|
救援ニュース4〜裁判官は警察のいうまま | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第411回(2025/11/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・
|
□□□ メーデー救援会メールニュース No.04 □□□ 5月5日に請求された渋谷署留置の弾圧被害者の準抗告は、6日審理のうえ、不当にも7日に棄却されました。逮捕・勾留と押収物に関する準抗告だったのですが、東京地裁刑事第14部の小林愛子・宮本聡・高原大輔の各裁判官は、謄本によれば、警察・検察のいうがままの「逮捕勾留は正当」を臆面もなく主張、警察官がバルーンを破壊したのも、「逮捕が正当ならいいんだ」というものすごい論旨を展開しています。詳しくは救援会ブログの記事をご覧ください。http://mayday2006.jugem.jp/?eid=129 原宿署留置の弾圧被害者の準抗告は本日請求する予定です。こちらも抗告による裁判 所へのプレッシャーになればと期待しますが、どうなるか予断は許しません。続報入 りしだいお知らせします。 これまで救援会と弁護人は、2日に決定された二名への勾留の理由を問う、「勾留理 由開示請求公判」の設定を追求してきましたが、勾留満期の11日にぶつけることがで きそうです。詳細確定次第、改めて傍聴参加の呼びかけを広く訴えます。ご支援・ご 注目のほどよろしくお願いいたします。 また、勾留満期直前に、勾留を決定した東京地方裁判所前で情宣活動を行います。多 くの皆さんのご参集を呼びかけます! 情宣では東京地裁の裁判官・職員や地裁前を 通る人たちに向けて、弾圧や家宅捜索・勾留の不当性を訴えていきたいと思います。 お時間の都合のつく方はぜひご参加ください。 ★2006年5月10日(水) 12:00〜13:00頃まで 集合場所:東京地方裁判所前(東京都千代田区霞が関1-1-4、東京メトロ霞ヶ関駅出 口A1でてすぐ) -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--= Created by staff01 and Staff. Last modified on 2006-05-09 23:33:21 Copyright: Default | ||||||