![]() |
教基法改悪阻止! 国会前集会に400人 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(5/14) ・あるくラジオ(2/23報告) ・川柳班(次回5/24) ・ブッククラブ(5/31) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(6.1東大) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月下旬予定) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第100回(2025/4/10) ●〔週刊 本の発見〕第387回(2025/5/8) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/424) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第99回(2025/5/4) ●「美術館めぐり」第10回(2025/4/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
国会の各委員会が審議入りする10月17日、教育基本法改悪阻止を掲げて国会前で有志によるリレーハンストが始まった。この日は5名が参加。これから毎日つづけ、国会監視の拠点にしていくという。 毎週火曜日は、全国連絡会の呼びかけで国会前集会が行われているが、この日は先週と同じ400人が集まり、香川・鎌倉・千葉・神奈川などから発言があった。ある若い人は「教基法改悪のもう一つの問題が教育格差の拡大。この問題では右も左もないはず。ここを強く訴えていこう」と発言し拍手を浴びていた。 また事務局から、「反対運動の武器としてインターネットを活用したい。全国連絡会ホームページとあんころブログを毎日みてほしい」との呼びかけがあった。(M) ↓この日ロビー活動をした人が発言「自民党議員のところに行ったら、今まで陳情が30件あり全部反対の意見だったとのこと。各議員をもっと追い込もう」 ↓この日からリレーハンストに入った仲間が挨拶「手応えを感じた。運動の拠点にしたい」 ↓シュプレヒコール。みんなの強い決意を感じる。 ↓首相官邸前に移動して。届け安倍首相へ。 写真提供 : ビデオプレス Created by staff01 and Staff. Last modified on 2006-10-21 10:30:26 Copyright: Default |