![]() |
国会前すわりこみ報告 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第77回(2023/3/10) ●〔週刊 本の発見〕第292回(2023/3/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.139(2023/2/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第85回 (2023/3/27) ●韓国サンケン関連情報
|
attacジャパンの秋本です。 郵政民営化法案の参議院可決を直前にして、本日から3日間、参議院議員会館前 で座り込みをしています(11:00〜14:00)。 炎天下の中、郵政労働者ユニオン、全労協、鉄建公団訴訟原告団(国労闘う闘争 団を含む国鉄分割民営化に伴って解雇された国鉄労働者)、電通労組、全統一、 東京清掃、東京労組の労働組合の方々に混じって、ATTACジャパンからは7名が参 加しました。 また本日は、私たちの隣りで同じく座り込みをしている郵政産業労働組合を中 心とする全労連の方々と、法案阻止に向けてエールの交換をしました。 また反対側では、大勢の障害者の方たちが衆議院を強行採決させた「障害者自 立支援法案」の廃案に向けて座り込みをしていました。互いに名前を知らないけ れど、悪法の可決阻止という共通の目的で集まった私たちは、あちこちで「ごく ろうさまです」という言葉が飛び交いました。 35度を超える酷暑の中、参議院議員会館前は、騒然たる雰囲気に包まれていま す。来週の会期末に向けて、郵政民営化法案、そして障害者自立支援法案をともに廃 案に追い込みましょう! また本日は、市民監視ネットニュース、UBIN Watch第10号も配布しました。これ で、私たち郵政民営化を監視する市民ネットワーク、郵政労働者ユニオン、 attacジャパンは、衆議院特別委員会での審議以来、毎週、このニュースをすべ ての国会議員に配布したことになりますが、この最終ラウンドを迎えた今、本日 からは連日ニュースを発行します。 皆さん、ぜひ国会前にかけつけてください。 障害者団体の間に%の旗、Another world is possibleの旗が翻っています。 Created byStaff. Created on 2005-08-04 11:22:39 / Last modified on 2006-05-16 21:47:09 Copyright: Default |