![]() |
ひどい人権侵害 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第77回(2023/3/10) ●〔週刊 本の発見〕第292回(2023/3/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.139(2023/2/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第85回 (2023/3/27) ●韓国サンケン関連情報
|
ひどい人権侵害Sです.通勤途上で殺されるなんて,ひどい人権侵害です.労働者の権利 の最低の保障として通勤災害,あと業務の性格を帯びた場合業務災害の人もいると思 います.遺族給付,療養給付,休業給付,障害給付を迅速に支給し,監督署はJRに求 償することです.もちろん第三者行為として慰謝料請求もすべきです.なお,最近の 改正で単身赴任者や二重就労者の通勤災害の範囲は広がります. 通勤者などにとって交通手段は目的ではありません.交通事業に携わる人は,何よ りも安全に輸送しなければなりません.安全でなければ意味がなく,安全でなければ 別の手段を考えねばなりません. すべて遅れないことを至上命題として運転するように,会社の中で管理されている なら,それは単なる運転手の過失ではありません.過労自殺で働きすぎることが奨励 され,使用者が健康管理をしないなら,会社は労働者遺族に慰謝料を支払わねばなら ないとされました. 労働者の人権に照らして,今回の問題は人災として割りにはっきりしているのでは ないでしょうか. あと気になるのは,最近横断歩道(交差点)で歩行者などにとって信号が青になって も,車が突っ込んでくることです.歩行者に対する人権侵害だと思います.前は車に とって信号が黄色になったら突っ込まなかったものです.小さいことですが,これが 惨事につながります. 警察は被害者の人権や交通ルールのためにもっと働くべきです. 少しでもおくれないようにとか,少しでも早くというのはよく考えるとばかげたこ とです.加藤周一さんの友達が岩波の科学関係の編集者で,有休をまとめてとって平 安仏やロマネスクを車で計画的に見に行っていたとか.有休の正しい使い方ですね. そのときに,車を追い越さない.というのは,目的地につくまでの時間を節約するの はわずかだが,追い越すための注意はストレスになるということです. 列車が目的地に着く時間を節約するために,殺されたのではたまったものではない ! Created byStaff. Created on 2005-04-27 12:07:42 / Last modified on 2005-09-05 03:00:24 Copyright: Default |