![]() |
許すな!憲法改悪・市民連絡会が抗議声明 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(5/14) ・あるくラジオ(2/23報告) ・川柳班(次回5/24) ・ブッククラブ(5/31) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月下旬予定) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第100回(2025/4/10) ●〔週刊 本の発見〕第387回(2025/5/8) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/424) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第99回(2025/5/4) ●「美術館めぐり」第10回(2025/4/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
声明 WPNへの弾圧と市民連絡会に対する不当な家宅捜索に抗議し、反戦平和・憲法改悪阻止運動の一層の強化を訴えます 7月4日(日)、WORLD PEACE NOW(WPN)は「多国籍軍は違憲・違法だ! VOTE for PEACE 7・4渋谷 平和のための投票で自衛隊撤退の実現を」をという集会とピース・パレードを東京・渋谷で行いました。この日のアクションには約1200名の参加者があり、WPNらしくカラフルで、多様で、市民的な、さわやかな行動を作り出し、街を行く多くの人びとの注目を集めました。しかし、パレードに関連して不当にも3人の参加者が警察に対する公務執行妨害容疑で逮捕されました。6日にはこれらに関連して、被逮捕者の自宅やWPNの連絡先の一つである市民連絡会事務所に家宅捜索が入りました。市民連絡会に対する家宅捜索は警視庁公安2課の約10名の私服刑事によって行われ、その間10数名の制服警官がビルの入り口を固めるという、大変ものものしいやり方でした。 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」は全国200以上の団体・グループによって構成される市民団体であり、とりわけ憲法前文・9条に代表される非武装平和主義の実現を願い、憲法改悪に反対する立場から、この間のイラク反戦運動のネットワークであるWPNにも積極的に加わってきました。 7・4にも私たちの仲間は積極的に参加し、多くの市民のみなさんと協力してその成功のために奮闘しました。そのなかで起こった今回の3人に対する逮捕は市民の言論・表現の自由、デモンストレーションの権利を抑圧するきわめて不当なものでした。そのうえ、これを口実に市民連絡会の事務所に家宅捜索に入ることなど、市民運動に対するあからさまな妨害・干渉であり、絶対に許すことはできません。私たちは今回の不当な家宅捜査捜索の直接の当事者である東京地裁と警視庁渋谷警察署に抗議し、3人の即時釈放と不当な家宅捜索の謝罪を要求すると同時に、憲法改悪や自衛隊のイラク多国籍軍参加をはじめ、社会の軍事化の風潮を増大させている小泉内閣に厳重に抗議します。私たちはこのような不当な攻撃に対して、一層多くの人びとと団結し、憲法改悪阻止、平和の実現のために奮闘することを決意します。 2004年7月7日 -- Created byStaff. Created on 2004-07-07 17:31:06 / Last modified on 2005-09-05 02:59:53 Copyright: Default |