|
オンラインは11/22までに申込み 東大駒場祭イベント「大学自治と学費問題をめぐる討論&学生学会」(11/23 10:00〜 東大駒場&オンライン) | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・TVアンケート実施中 ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第411回(2025/11/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ Tansa・望月衣塑子ch・こばと通信
|
2025/11/23 オンラインは11/22までに申込み 東大駒場祭イベント「大学自治と学費問題をめぐる討論&学生学会」(11/23 10:00〜 東大駒場&オンライン)案内→https://x.gd/47PDohttps://x.gd/F99pj 相次ぐ学費値上げ 今の大学って、誰のもの? 学生の声はどう届いてる? 11月23日、大学との交渉や政府要請に取り組んできた学生が大学自治をテーマに世代を超えて豪華ゲストと大討論! 教育のリアルを知る院生、自治会に関わる学生、学生記者など多彩なメンバー! 東大駒場祭イベント「大学自治と学費問題をめぐる討論&学生学会」 日 時:11月23日(日) 討論会 1O:OO〜12:00 学生学会 13:30〜16:30 形 式:会場&オンライン 会 場:東京大学駒場キャンパス 5号館 3階 531教室 〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1 京王「駒場東大前駅」下車、東大正門から徒歩約5分 キャンパスマップ→https://x.gd/PfEr4 地図→https://x.gd/GAXqG 主 催:学費値上げ反対緊急アクション https://x.gd/XPwGc 連絡先:no.raise.ut@gmail.com 討論会ゲスト 福島みずほ氏(参議院議員、弁護士、社民党党首) 朝倉幹晴氏(船橋市議会議員、駿台予備校講師) 加藤陽子氏(東京大学大学院人文社会系研究科教授) 宮本徹氏(前衆議院議員) 討論会・学会 学生/院生・研究者ゲスト 金澤伶氏(東京大学教養学部総合文化研究科学生) ガリグ優悟氏(東京大学教養学部学生自治会前自治会長) 李光帆氏(東京大学教養学部総合文化研究科学生) 田中秀憲氏(東京学芸大学大学院生、大学非常勤講師) 岡拓杜氏(京大学新聞社記者) 学会ゲスト:隠岐さや香氏(東京大学教育学研究科教授) 申込み: ・会場参加:申込み不要 ・オンライン参加は申込み要 申込みフォーム→https://x.gd/VVWBr 申込み期限:前日11/22(土)まで | ||||||