|
戦後80年、日中戦争を考える〜731部隊と細菌戦を中心に 広中一成さん(11/23 14:00〜 名古屋市) | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第410回(2025/11/6) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・
|
2025/11/23 戦後80年、日中戦争を考える〜731部隊と細菌戦を中心に 広中一成さん(11/23 14:00〜 名古屋市)案内→https://x.gd/Q4Nlf副題には731部隊とありますが、終戦80周年でもあるので、日中戦争全体のことも少し触れていきます。(広中さん) 戦後80年、日中戦争を考える〜731部隊と細菌戦を中心に 日 時:2025年11月23日(日)14:00〜16:00 会 場:愛知民主会館 2階 〒461-0004 名古屋市東区葵1-22-26 地下鉄「新栄町駅」徒歩4分 地図→https://x.gd/9Dnml 講 師:広中一成さん(愛知学院大学文学部准教授) 参加費:会員300円、一般500円 主 催:日中友好協会愛知県連合会 問合せ: 052-763-1152(愛知県連合会) 090-1755-2632(柳田常樹) 広中一成さん 1978年、愛知県生まれ。 2012年愛知大学大学院中国研究科博士後期課程修了。 現莊ほ愛知学院大学文学部歴史学科准教授。 専門は中国近現代史、日中戦争史、中国傀儡政権史。 著書:「731部隊の日中戦争」(PHP新書)「後期日中戦争 太平洋戦争下の中国戦線」「傀儡政権 日中戦争、対日協力政権史」(KADOKAWA)「翼東政権と日中関係」(汲古書院)、「増補新版 通州事件」(志学社選書)など。 | ||||||