本文の先頭へ
LNJ Logo 戦後80年、日中戦争を考える〜731部隊と細菌戦を中心に 広中一成さん(11/23 14:00〜 名古屋市)
Home 検索
 


2025/11/23 戦後80年、日中戦争を考える〜731部隊と細菌戦を中心に 広中一成さん(11/23 14:00〜 名古屋市)

案内→https://x.gd/Q4Nlf

 副題には731部隊とありますが、終戦80周年でもあるので、日中戦争全体のことも少し触れていきます。(広中さん)

戦後80年、日中戦争を考える〜731部隊と細菌戦を中心に
日 時:2025年11月23日(日)14:00〜16:00
会 場:愛知民主会館 2階
 〒461-0004 名古屋市東区葵1-22-26
 地下鉄「新栄町駅」徒歩4分
 地図→https://x.gd/9Dnml
講 師:広中一成さん(愛知学院大学文学部准教授)
参加費:会員300円、一般500円
主 催:日中友好協会愛知県連合会
問合せ:
052-763-1152(愛知県連合会)
090-1755-2632(柳田常樹)

広中一成さん
 1978年、愛知県生まれ。
 2012年愛知大学大学院中国研究科博士後期課程修了。
 現莊ほ愛知学院大学文学部歴史学科准教授。
 専門は中国近現代史、日中戦争史、中国傀儡政権史。
 著書:「731部隊の日中戦争」(PHP新書)「後期日中戦争 太平洋戦争下の中国戦線」「傀儡政権 日中戦争、対日協力政権史」(KADOKAWA)「翼東政権と日中関係」(汲古書院)、「増補新版 通州事件」(志学社選書)など。

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について