![]() |
韓国:民主労総、「盧武鉉大統領退陣しろ」 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第82回(2023/9/10) ●〔週刊 本の発見〕第316回(2023/9/28) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.146(2023/9/26) ●フランス発・グローバルニュース第1回(2023/9/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第87回 (2023/8/1) ●韓国サンケン関連情報
|
民主労総、「盧武鉉大統領退陣しろ」盧武鉉大統領との面談にも施行令奇襲通過、民主労総猛非難
イ・コンマム記者
iliberty@jinbo.net / 2007年06月15日16時09分
民主労総、『盧武鉉=新自由主義労働収奪独裁者』 非正規法関連施行令が国務会議を通過したことで、民主労総は『盧武鉉大統領 退陣』を要求している。これは、これまでの民主労総の立場としては最も強い もので、6月末の闘争に与える影響に注目される。 民主労総は、施行令が国務会議を通過した翌13日に声明を出し、「盧武鉉政権 は、非正規法施行令を国務会議で強行通過させたことで、非正規労働者の敵に なった」とし、盧武鉉大統領を『新自由主義労働収奪独裁者』と命名した。
「孤立と破滅を招いた盧武鉉政府」 民主労総は6月6日に行った盧武鉉大統領との面談で、盧武鉉大統領が「非正規 施行令と差別是正を改善できるかどうかを検討する」と話した事実を指摘し、 「しかし検討の内容や検討結果は伝えられていない」と説明した。 続いて民主労総は「盧武鉉政府は崖っぷちに追いやられた非正規労働者と特殊 雇用労働者の生存権をもてあそび、市場の効率を称賛し、競争で韓国の競争力 を強化すべきだという資本の偽りの論理を繰り返すばかり」と指摘、「われわ れは対話を望むが、決して闘争を恐れない」とし「盧武鉉政府が独断と専横が 万能ではなく、それはむしろさらに深刻な孤立と破滅を招くだけだということ を知らせる」と警告した。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2007-06-17 00:47:54 / Last modified on 2007-06-17 00:48:01 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |