![]() |
フィリピントヨタ労組支援東京集会・集会アピール | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第79回(2023/5/10) ●〔週刊 本の発見〕第301回(2023/6/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.142(2023/5/30) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第85回 (2023/3/27) ●韓国サンケン関連情報
|
IMF反トヨタ世界キャンペーンの中 各国労組の抗議メッセージと抗議行動がトヨタ工場(南アフリカ、ブラジル)を巻き込んで行われている。 グローバルな多国籍企業トヨタ自動車はフィリピンで6年前から団体交渉拒否を続けています。233名の労働者を解雇し、25名の労働者を刑事告訴するという組合つぶしを公然とやっています。 トヨタ自動車はこのトヨタ自動車の不当労働行為を批判する最高裁決定もILO勧告も無視し、逆にこうした不法行為を擁護するため多くの多国籍企業とともにフィリピン政府に圧力をかけています。 フィリピン政府はストライキ中止指令を出し、25名の労働者を刑事起訴し、さらに今年4月不法で不公正なやり方でフィリピントヨタ労組から団体交渉権を剥奪して御用組合に与えました。 世界の労働者市民がいまトヨタ自動車に闘いを挑んでいます。トヨタに対する世界の労働者市民による第一波の包囲が行われています。 Created by iseki-kaihatu and Staff. Last modified on 2006-07-19 09:46:45 Copyright: Default |