![]() |
写真速報〜沖縄平和行進はじまる | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第70回(2022/8/10) ●「山口正紀のコラム」第22回(2022/6/27) ●〔週刊 本の発見〕第266回(2022/8/11) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2022/7/28) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.133(2022/7/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第83回 (2022/7/10) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●韓国サンケン関連情報
|
ことしで31回目になる沖縄平和行進が、5月15日より始まった。15日は名護市役所前広場で結団式(写真)を開催し、16日から3コースに分かれて、米軍基地や南部戦跡を行進した。参加者は延べ1400人で、本土の労働組合が7割に達した。「米軍再編ノー、辺野古の新基地反対」をメインスローガンに掲げ、基地のない平和な沖縄を訴えた。韓国からは「希望の歌 コッタジ」が参加し、歌を披露して行進を盛り上げている。18日には集約点として、宜野湾市で7000人県民大会が開かれる。 Created by staff01. Last modified on 2008-05-17 11:05:14 Copyright: Default |