![]() |
鹿児島の女性が川内原発停止を訴える〜4.22金曜行動レポート | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第70回(2022/8/10) ●「山口正紀のコラム」第22回(2022/6/27) ●〔週刊 本の発見〕第266回(2022/8/11) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2022/7/28) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.133(2022/7/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第83回 (2022/7/10) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木
|
鹿児島の女性が川内原発停止を訴える〜4.22金曜行動レポート木下昌明 レイバーネットにアップされたshinyaさんの写真に驚いた。4月19日の「戦争法反対」の国会前集会で、神主がスピーチ台で、かつての「戦争に宗教者はざんげ」し、悪法を葬り去るために祝詞(のりと)をよみあげたというのだ。神社と神主といえば、ナショナリズムの核心であり、もっとも保守の権化のように思われた人々であるが、そんな人まで立ち上がったのか、と。 4月22日金曜日の脱原発の抗議集会では、人々は予測不可能な熊本地震への脅威と、それでも川内原発の稼働を停めようとしないことへの怒りのスピーチが行われた。 今度の地震でもわかるように、地震自体、震度7が2度もあったように日本列島は地震の活発期に入っていることと、それがいずれも活断層にそって起こっていることで、これらの事態から推しても、ただちに原発の停止と廃炉に向けての作業にとりかかるべきである。万が一原発が再び大惨事を起こせば、日本の悲惨は世界の笑いものとなる。 さっそく鹿児島からも2人の女性が、川内原発の停止を訴えにきて、官邸前や国会前でスピーチした。誰のための原発か。もはや国民のための原発でないことは確かだ。 Created by staff01. Last modified on 2016-04-24 14:01:56 Copyright: Default |