![]() |
「顔写真付き個人番号カード」など持ちたくない!〜「共通番号制」反対院内集会 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第54回(2021/4/13) ●「山口正紀のコラム」第11回(2021/4/12) ●〔週刊 本の発見〕第201回(2021/4/22) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2021/3/25) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.118(2021/3/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第75回 (2021/4/6) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木曜行動報告 ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●「牧子嘉丸のショートワールド」
|
「顔写真付き個人番号カード」など持ちたくない!〜「共通番号制」反対院内集会「共通番号法」の国会審議入りが決まった3月21日、「共通番号制の導入を許さない院内集会」が開かれ、70名が参加した。公的情報を集積した「顔写真付き個人番号カード」を持たされるこの「共通番号制」は、便利どころか非常に危険だ、と自治体情報問題研究所の黒田充さん(写真)は警告した。「これが出来ると超管理社会が実現する。政府に逆らうものを見つけ出し、監視を続けることが可能になる。昔は尾行だったが、いまは集積データで追尾できる。すでに民間ではポイントカードの手法で、企業が顧客情報を管理をしているが、共通番号制はこれを政府が行うもの。すべての情報を国家が握り人権侵害や漏洩の危険もある」。集会では、韓国の情報漏洩・インターネット規制の実態を描いたDVDも上映され、共通番号制の怖さが実感できた。(M) *次回(3/28)のレイバーネットTVでは、ゲストに白石孝さんを迎えて特集「ヤバイぞ!共通番号制」(仮)を行います。韓国の実態を描いたDVDの映像も紹介します。 Created by staff01. Last modified on 2013-03-21 20:06:19 Copyright: Default |