![]() |
レイバーネットTV第15回放送案内「原子炉をつくった労働者たち」 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第400回(2025/8/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第14回(2025/8/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
6月16日(木)のレイバーネットTV第15回放送は、引きつづき原発問題を取り上げます。今回は、福島・浜岡・敦賀・台湾などほとんどすべての原子炉製造に携わった労働者・小嶋武志さん(写真)が登場します。小嶋さんがメディアで発言するのは初めてです。ぜひご覧ください。 -------------------------------------------- 労働者の 労働者による 労働者のための 記 ■ 日時 2011年6月16日(木曜日)20:00〜21:15 ■ アドレス http://www.labornetjp.org/tv ■ 配信スタジオ 「バンブー」(新宿三丁目) ■ キャスター 松元ちえ・土屋トカチ ■ 番組構成 1.【ニュースダイジェスト】 自主管理で闘う「ホテル101イン」、危険だ!「コンピューター監視法」など今月のホットなニュースをお伝えします。 2.【不満★自慢〜オレたちも被ばく労働だよね〜】 ジョニーHさんと乱鬼龍さんが光を当てる、「こんなところにもいる」被ばく労働者たち。 3.特集【原子炉をつくった労働者たち〜「死の労働」は原発内作業員だけではなかった】(20.15ごろから) だれが原子炉をつくったのか。そしてその労働者たちは今、何を思いどう感じているのか。実際に原子炉をつくった仲間から、写真を交えて話を聞きます。 4.【雨宮処凛の月刊反乱】 6月11日、福島原発大惨事から3か月にして「脱原発100万人アクションデモ」が取り組まれ、新宿アルタ前は2万人で埋まりました。雨宮さんとこの全国的な動きを振り返ります。 ★中継現場で一緒にもりあげませんか? スタジオ来場大歓迎(事前にご連絡ください) ■連絡先 レイバーネットTV 090−9975−0848(松元) →視聴方法など電話サポート TEL03-3530-8588 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ↓建設中の原子炉。このほか沢山の写真を番組で紹介します。 Created by staff01. Last modified on 2011-06-14 23:02:45 Copyright: Default |