4月30日に行われた「自由と生存のメーデー」のサウンドデモに対して警察が介入し、アンプを操作していたDJを逮捕したり、サウンドカーを押収する(写真)など信じられない弾圧があった。逮捕された3名は早期に釈放されたものの、問題が終わったわけではない。来る8月5日に、4・30弾圧以後はじめてのサウンドデモが行われることになった。これを成功させることが、サウンドデモの権利の回復につながるだろう。多くの人の参加を呼びかけたい。(M)
――――――――――――――――――――――
メーデー!メーデー!メーデー! 4.30弾圧を許すな 8.5プレカリアート@アキバ
〜やられたままで黙ってはいないサウンドデモ→集会〜
○集合:8月5日(土) 14:30
○場所:総評会館(千代田区神田駿河台3-2-11)
○交通:【地下鉄】千代田線・新御茶ノ水駅、丸ノ内線・淡路町駅、都営新宿線・小川
町駅 いずれもB3出口(徒歩0分)【JR】御茶ノ水駅 聖橋口(徒歩5分)
●サウンドデモ:16:00〜18:00(予定)
●集会:総評会館18:00〜21:00(予定)
不安定さを強いる社会を転換させよう。生きることがこれほどにも大変なのは、言われ
るほど自分のせいではない。おかしいのは仕事も住居も、からだもこころも、日々の暮
らしのすべてを不安定さに晒すこの社会だ。
なるほど目の前には「自由」が吊り下げられている。際限のない生き残り競争の果てに
、互いの生を貶め合う「自由」だけが与えられている。しかし見るからにそれは自由で
はない。偽物はいらない。
プレカリアート(不安定さを強いられた人々)が自らのものとした声は、人がつながり
あう場へと街路を取り戻すサウンドデモとして表現された。これを封じ込めようとして
、警察は恫喝と盾と不当逮捕を持ち出した。だが、すでに発せられた声をかき消すこと
などできない。誰もやられたままで黙ってなどいないからだ。
私たち自らが望むものをはっきりさせようと思う。それはただここに出会い、話し、驚
かされ、喜び、生きることである。欲しいのは、考え、動き、表現することの中に、互
いの生を交錯させる自由である。これらを奪うことを許さない。そのために力を尽くそ
う。
2006年7月
実行委一同
http://sounddemo.nobody.jp/
【連絡先】
mayday06q(at)yahoo.co.jp(メーデー救援会)/paff(at)sanpal.co.jp(フリーター全
般労働組合)/war_resisters(at)yahoo.co.jp(戦争抵抗者の会)/070-5587-3802(
抵抗電話)
【賛 同】 50音順
個 人:雨宮処凛/市田良彦/イマイジン/入江公康/植本展弘(『アナキズム』誌編
集委)/王寺賢太/大田次郎(沖縄文化講座)/大森美弥/岡井友穂/岡田健一郎/岡
田良子(失業者)/小田原ローザ(レバノン在住)/奥山たえこ(杉並区議・貧乏人大
反乱集団)/小倉利丸(ピープルズ・プラン研究所共同代表)/鏡左武狼/カジヤダイ
スケ(くせもの)/片岡万里子/加藤剛(日本ジャーナリスト会議会員)/加藤宣子/
香楠/加名義泳逸(書店労働者)/気井昇(執行猶予中&赤信号渡ってないゾ)/菊地
謙/木谷公士郎(司法書士)/京極紀子/桐原尚之/金靖郎(ジャマルさんを支援する
会)/久保隆(『アナキズム』誌編集委)/KTN(不謹慎ズ)/小暮修三(大学不安定
非常勤講師)/小林アツシ/西条秀樹(道産子DJ)/斎藤貴男(ジャーナリスト)/さ
さきなおや/澤田春彦(自由労働者)/渋谷望(千葉大学教員)/清水直子(フリーラ
イター/出版ネッツ組合員)/鈴木剛(協同組合役員)/首藤久美子/角田裕育(社会
運動家)/攝津正/戦闘的ゴジラ主義者(靖国解体企画)/大正行動隊(共産趣味者)
/竹内智彦/田浪亜央江(『インパクション』誌編集委)/津村洋(戦争抵抗者の会)
/Toppie!/冨山一郎(『インパクション』誌編集委)/ともこ/なすび(山谷労働者
福祉会館活動委員会)/橋野高明(日本キリスト教団・牧師)/ヒロカワタケシ(仙台
のPUNX)/深田卓(インパクト出版会社長)/踏足いさみ/北条うらら(会社員)/細
木悟(大田区民)/松平隆史(医療・福祉の戦争協力に反対する連絡会議)/ムキンポ
/村上らっぱ/茂木遊(戦争に反対する中野共同行動)/森川莫人(『アナキズム』誌
編集委)/八木航/山家歩/山口花能(ジャーナリスト)/山口素明(予備校講師)/
山下徳介/らーめんまん(フリーター)/ほか匿名希望による賛同2名
団 体:医療福祉の戦争協力に反対する連絡会議/A-menace/京都精華大学社会科学研
究会★/Queers Association/こわれ者の祭典/JCA-NET/山谷労働者福祉会館活動委
員会/戦争抵抗者の会/テロリストは誰?九条の会/なんで原宿に大規模留置場?撤回
してよ!市民行動/反戦と生活のための表現解放行動(元反戦反政府行動)/ひきこも
り九条の会/広島瀬戸内新聞/フリーター全般労働組合/本郷文化フォーラム ワーカ
ーズスクール(HOWS)/武蔵野イングランド社会史研究会/靖国解体企画
※「8.5サウンドデモ→集会」に賛同する団体・個人、そして何よりもこの取組みを成
功させるために動いてくれる仲間を募集しています。ぜひ連絡を!
以上の取り組みにご賛同いただける団体・個人の方は、公表の可否を書き添えて、下記
振込先に賛同費をお寄せください。(団体2000円、個人1000円)
【振込先】
郵便局「ぱるる」記号 10080 番号 91518311
口座名 フリーター全般労働組合
※郵便振替口座ではなく「ぱるる」口座です
〈実行委運営上の確認〉
政治的立場の違いを暴力によって「解決」することを実践し、その行為と思想を正当化
し続ける人びとの参加はおことわりします。
Created by
staff01.
Last modified on 2006-08-03 23:07:40
Copyright:
Default