韓国:YTN労組もストライキ可決、放送3社労組の同時スト秒読み | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
YTN労組もストライキ可決、放送3社労組の同時スト秒読みストライキ賛成65.6%...ストライキの時期は組合員総会で決定
ソン・ジフン修習記者 2012.03.01 01:47
MBC、KBSに続いてYTNもストライキに突入する。 YTN労組(委員長キム・ジョンウク)は2月29日にストライキ賛否総投票を実施し、 在籍人員368人のうち317人が投票に参加(投票率86.4%)、208人の賛成(賛成率 65.6%)で全面ストライキが可決したと伝えた。ストライキ突入の時期は、今後 組合員総会で決める予定だ。 YTN労組は「使用者側の懐柔と脅迫にもかかわらず、組合員の固い意志が表出さ れた」とストライキの可決を歓迎した。キム・ジョンウク労組委員長は他社より 低い賛成率についても、「絶対的な数字ではないが、会社の政治ストライキの 規定や、無労働・無賃金の圧迫、3年前のストライキでの傷に対する恐れなどを 考えれば、それでも組合員の意志が現れたといえる」と肯定的に評価した。 キム委員長は続いて「公正性を深刻に傷つけたペ社長の連任を阻止するために 総力を傾ける」とストライキの目的を説明した。 これにより、放送3社の同時ストライキという放送史上初の事態が起きることに なった。MBC労組は1月30日から4週間ストライキを続けており、KBS新労組も 3月2日からの記者の製作拒否が始まり、6日から全面ストライキに突入する。 3社の労組はすべて放送の公正性のために落下傘社長退出を要求している。 MBCとKBS、YTNの各労組は、ストライキに先立ちすでに放送の公共性回復を目標 として共同闘争委員会を設置している。3社の労組は3月5日午後7時に放送3社の 共同ストライキ出征式を開き、本格的に連帯闘争を始める。 ![]() ▲放送3社共同闘争委員会出帆式 一方、『編集権独立』を主張して使用者側との闘争を行なっている国民日報と 釜山日報、パク・ジョンチャン社長の連任に反対して『年次休暇闘争』を展開 している聯合ニュースも連帯した闘争になれば、言論界全体に大きな波紋を呼 びそうだ。 ひとまず来る8日、釜山正修奨学会前で開かれる釜山日報編集権独立キャンドル 文化祭に聯合ニュース労組を除くこれら5つの報道機関労組が参加するという。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2012-03-02 15:10:08 / Last modified on 2012-03-02 15:10:42 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |