韓国:ユソン企業「私は犬だ」復唱、誓約書を強要 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
ユソン企業「私は犬だ」復唱、誓約書を強要労組員「会社は狂っている」...会社交渉の後も「個別復帰」懐柔
特別取材チーム 2011.06.03 09:26
ユソン企業の労組(金属労組所属ユソン支会)が工場から追い出されて闘争して いる中、個別に工場復帰の懐柔をするばかりか、復帰しようとしている組合員 に「私は犬だ」を大声で三唱させた情況が確認され、問題になっている。 ![]() ▲使用者側は個別の復帰者に工場正門で「私は犬だ」を大声で三唱するよう強要したという主張が提起された。 ユソン支会企業のほとんどの組合員は、「ユソン企業牙山支会の組合員が工場 正門から復帰しようとすると、用役チンピラの前で『私は犬だ』を3回叫んで入っ たと話した。また、いくつかの復帰者と通話できたが「復帰するには誓約書を 強要されるが、そこでも『私は犬だ』と書かされた」と主張した。 工場復帰した同僚と通話したある組合員は、「昨日、会社は復帰者を食堂に集 め、別名『歓迎式』をしたという。朝の労組活動拒否など、別名『忠誠誓約書』 を書いて仕事を始めたと言う」と伝えた。 組合員たちはこうした状況に怒りを表わした。ヨンドン支会のキム○○組合員 は、「会社は狂っている」と内心の不愉快を示した。キム氏は「私たちが工場 の中で窓を壊したわけでもなく、機械を壊したわけでもないのに、なぜ会社が こうまでするのか理解できない」と強調した。 ヨンドン支会のキム○○組合員は「嶺東工場の復帰者は、コンサルテタント業者 で4時間程度の教育を受けた後、仕事を始める」とし、「組合員の携帯電話を 使用者側が回収して管理しているようだ」と主張した。 また、復帰者の労働強度が強まり、遅く帰宅したり家に帰れず、工場で宿泊し ているという。 匿名を要求したある組合員は「工場内の同僚と通話したが、昼間組が夜9時〜 10時まで働いているという。本来、残業まですると昼間組は午後7時30分に仕事 が終わる」と話した。 牙山支会のイ○○組合員は「牙山工場を退職した同僚の母親の法事に復帰者が 弔問に行こうとしたが、使用者側が工場外に出ることを防いだという」と伝えた。 またノ○○組合員は「ある復帰者は工場には入ったが、会社の関係者から『君 は必要ない。なぜお前がきたのか』と送り返されたと聞いた」とし、「会社は 年上の組合員でも気に入らない組合員は送り返している」と説明した。 会社は2日、警察力投入後、初の交渉した後も組合員に携帯メールを送り、個別 復帰を懐柔した。『勤務の意思が確認される組合員の復帰は歓迎』するという 内容だ。 ![]() ▲使用者側は交渉の後、全組合員にショートメールを送った。 これに関連して、会社関係者はメディア忠清との電話インタビューで「私は犬だ」 三唱と誓約書作成は「事実無根で、流言飛語」と話した。 一方、会社が選別復帰で労組組合員を『分断』している中でも、復帰者と 未復帰者の粘り強い同僚愛は注目される。ヤン○○牙山支会組合員は長文の 携帯メールで、復帰者への心配と残念さを表わした。 メディア忠清は携帯メッセージ全文をのせる。(記事提携=メディア忠清) 牙山支会のヤン組合員が工場復帰した同僚に送ったメール 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2011-06-07 01:30:24 / Last modified on 2011-06-07 01:30:25 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |