本文の先頭へ
LNJ Logo 韓国:鄭東泳議員、バスストライキ解決の出口をあけるか
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1303333735847St...
Status: published
View


鄭東泳議員、バスストライキ解決の出口をあけるか

22日市長と道知事が参加する労・使・政協議テーブルを開く予定

ムン・ジュヒョン記者 2011.04.20 08:57

鄭東泳(チョン・ドンヨン)民主党最高委員が4月19日午後2時、バスストライキ の座込場と櫓を訪問した。この日、チョン最高委員はバスストライキ労働者の ストライキと手続き、要求はすべて合法であることを認め、22日午前、労使政 が集まり、ストライキを解決する議論のテーブルを作ったとして、バス問題の 終止符を打つ場にしたいと述べた。

チョン最高議員、バスストライキ座込場を訪問

バスストライキ労働者、民主党への叱責を吐露

チョン最高議員の座込場訪問は、ムン・ギュヒョン神父が4.27補欠選の盆唐乙 選挙区を訪問し、チョン最高議員と孫鶴圭(ソン・ハッキュ)代表にバス問題を 解決する努力を見せてほしいと要請したことで実現した。

[出処:チャムソリ]

ムン・ギュヒョン神父とチョン最高議員は座込場を訪問し、バスストライキの 執行部と30分ほどバスストライキの解決を議論する場を持った。チョン最高委 員が組合員に挨拶をすると、一部組合員は「挨拶を受けるな」と叫ぶなどして、 民主党への不満を表わした。

公共運輸労組(準)のパク・サフン バス本部長は「労働者がこれでは、民主党が 政権継承政党になれない」とし、民主党がバスストライキ問題を解決するよう 要求した。

キム・ジョンイン バス闘争本部長は「バス労働者たちは極限状況に追い込まれ ている。電話料金を払えないのは基本で、離婚した家庭もある。子供の学費を 払えず、学校にやれない切迫した状況」と話した。続いて、「労働者たちは、 さらに極限の闘争を執行部に要求している。バス問題を解決しなければ、何が 起きるか分からない」と話した。

民主労総全北本部のイ・チャンソク事務局長は、地方自治体が払う補助金の問 題を提起して「会社の制服費用まで全州市が補助しているのに使用者側は民間 企業と主張して、現金収入を公開しないのはおかしい」と述べた。

チョン最高委員は「労働者が断食と焼身をする世の中は終わったと思っていた が、まだ労働者がハンストをしなければならないことに責任を痛感する」とし バス ストライキ解決のために積極的に動くことを約束した。

また、「憲法が保障する労働三権を認めるところから話せば合意が出るのでは ないか」と話した後、「バス労働者たちがこれまで多くを譲歩したことに同感 する。22日、労使政が集まった席が意味ある終点になるよう努力する」と見解 を明らかにした。

チョン最高議員、地域政治家として申し訳ない...

労・使・政の協議の場が顔合わせで終わらないようにする

チョン最高委員は30分ほど対話をして、パク・サフン本部長と共に櫓に上り、 25日間、水と塩で毎日毎日を頑張っている労働者と会った。

[出処:チャムソリ]

バスストライキ指導部とチョン最高議員は、健康が悪化した労働者にハンスト の中断を薦めたが、労働者たちは「合法的なストライキ闘争にはっきり勝利す まで高空ハンスト闘争を続けるのが私たちの役割だ」と口を揃えて断った。

チョン最高議員は彼らに、「バスストライキ労働者の労働三権保障を要求する 闘争は当然だ。民主労総運輸支部を結成することも法律による合法的な行動で、 手続きによる団体行動権を行使したことも合法だ」と認めた。

また、「交渉の席がストライキを解決する席になるよう努力する」とし「この 席が労使の顔合わせで終わってはいけない。事前に意見の差を調整して、市内 バスだけでもこの日に合意ができるようにする」と述べた。続いて、「五月に なってもこの問題を解決できなければ、地域の政治家として申し訳ないと思う」 と付け加えた。

一方、22日の席には、キム・ワンジュ道知事、ソン・ハジン市長、地域政治家、 バス事業主、バス労働者が参加する予定で、結果に触覚が集中している。

バス闘争本部は「22日の労使妥結は私たちも望むこと」と歓迎して、「事業権 を持つ地方自治体は、事業主が交渉席に出るよう圧迫しなければならない」と、 地方自治体の積極的な努力を要求した。(記事提携=チャムソリ)

原文(チャムセサン)

翻訳/文責:安田(ゆ)
著作物の利用は、原著作物の規定により情報共有ライセンスバージョン2:営利利用不可仮訳 )に従います。


Created byStaff. Created on 2011-04-21 06:08:55 / Last modified on 2011-04-21 06:08:56 Copyright: Default

関連記事キーワード



世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ
このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について