韓国:YTN支部、「ク・ボノンはYTN社長でない」 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
YTN支部、「ク・ボノンはYTN社長でない」出勤阻止などク・ボノン社長任命反対闘争本格化
チョン・ムンギョ記者
moon1917@jinbo.net / 2008年07月18日14時22分
全国言論労働組合YTN支部が出勤阻止闘争を始め、本格的にク・ボノン社長任命 反対闘争に突入した。
YTN使用者側は7月17日に臨時株主総会を開き、李明博大統領言論特別補佐官出 身のク・ボノン前高麗大大学院教授を社長に任命した。この日、臨時株主総会 の会場には、用役業者職員が投入され、たった40秒で終わった。言論労組と市 民社会団体は特定の政治色を持つク・ボノン氏のYTN社長選任は「公営放送に対 する政権の統制強化の意図」と反発してきた。 YTN支部は17日の臨時株主総会が株主組合員出入封鎖と案件処理過程で同意過程 を省略した点を上げて無効を宣言し、無効仮処分申請を出すことを検討している。 YTN支部の組合員は18日午前6時30分からYTN正門と裏門、社長室などに待機し、 出勤阻止闘争に突入した。組合員たちは黒いセダンが入ってくるたびに注意深 く観察して、ク・ボノン社長の出勤に備えた。ク・ボノン社長任命者はこの日 の午前は出勤しなかった。 アンカーのノ・ジョンミョン組合員は「外で室局長に会っても出勤を続けなけ れば、大統領府で『何をしているのか』ということ」とし「どちらが粘るかで 勝敗が分かれる。焦らず耐えよう」と組合員を励ました。 一部幹部辞任要求など、ク・ボノン社長任命に対する幹部立場表明要求も
これと共にYTN支部はホン・サンピョ報道局長とチン・サンウク経営企画室長な どの職務辞任を要求している。彼らが臨時株主総会を促したという判断による ものだ。YTN社屋には「x期一同」の名義でク・ボノン社長任命への幹部の立場 を要求する張り紙が貼られている。 組合員たちは報道局長室を訪ねて、ホン・サンピョ報道局長と舌戦を繰り広げ た。組合員たちは「幹部になる前の、記者として、先輩記者としての姿を見せ ろ」、「株主総会に先に立ったのに、後輩が用役職員に殴られるのを見て、ど うだったのか」、「政治家が言論社の社長になることについての立場を明らか にしろ」と辞任を要求した。 ホン・サンピョ報道局長は「忠実な気持ちは理解するが、幹部として与えられ た役割を果たしている」とし「この場に1秒もいるのはつらいが、私の問題は人 事権者の問題だから、人事権者に辞意表明後に辞任するだろう」と対抗した。 だが組合員たちは「辞任を人事権者問題で解決すれば、ク・ボノンを社長だと 認めるもの」と反発している。 一方、YTN株主総会報道に関してYTNのスクロール(主要記事を画面下段に文字 で表示する)に最初『臨時株主総会で、ク・ボノン社長任命』と出てきたが、労組 の抗議で、何度かの修正の末、『労組の反発の中でク・ボノン社長任命』に変 更されたという。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2008-07-23 05:21:42 / Last modified on 2008-07-23 05:21:43 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |