韓国:地下鉄スト、不便でも甘受します | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
「地下鉄ストライキ、不便でも甘受します」ソウル地下鉄労組、26日のストライキを前に市民・ネチズン支持文が話題
チェ・イニ記者
flyhigh@jinbo.net / 2008年09月24日18時12分
いつも「乗客の安全」を最優先にしてストライキをしても、「市民の足を担保 に自分の利益を取る貴族労働者たち」という非難に慣れた地下鉄労働者。「狂 牛反対」に続いて「公企業先進化方案」の実体を共有し、市民が自発的に行動 し始めた今年は、事情がちょっと変わるだろうか。 ソウル市は9月26日に予定されているソウル地下鉄労働組合ストライキに関し、 今日「26日からソウル地下鉄1〜4号線延長運行をしない」という内容の報道資 料を発表した。 ソウル市は「ストライキの長期化や不法ストライキなどでソウル・メトロの正 常な運航に支障が出た場合に備え、代替交通手段を投入するなどの段階別非常 交通対策を樹立し、市民の不便を最小化する」と発表する一方、「不法行為に は民事・刑事上の厳正な法適用で、不法行為者の懲戒、損害賠償請求および告 訴・告発を行う予定で、ストライキ参加者の無労働無賃金原則も遵守」すると いう見えすいた脅しも欠かさなかった。
同日、ソウル地下鉄労働組合はポータルサイト「ダウム」アゴラ自由ディベー トルームに「ストライキを控えて市民の意見を求めます」という掲示物を書き 込んだ。ソウル地下鉄労組はこの文で「運輸労組の『狂牛運送拒否闘争』が労 働組合のストライキに対する国民の見解を少しは変え、労働組合も市民社会の 一員として責任を全うすべきだということを認識した」と書いた。 また「李政権のいわゆる『公企業先進化方案』に対する初のストライキになる ソウル地下鉄労組ストライキに、大きな関心をお願いする」とし、労働組合の ホームページ(www.sslu.or.kr)に開設した掲示板を紹介した。この掲示物は高 い照会数を記録し、ダウム・アゴラ「今日の討論」の目録に載った。 ソウル地下鉄労組のホームページに用意された「市民の意見を聞きます」欄に は、市民が書き込んだ多くの支持文が眼につく。中にはもちろん反対の 意見も あるが、非難の嵐で掲示板を閉鎖するような状況になった過去のストライキの 時とはかなり違うようすだ。 ID「金トゥヒョン」のネチズンは「これまでストライキの時は無関心だったが、 民営化反対ストライキは積極的に支持する」とし「(私が)しばらく不便になる が、それが今後の安らかさを与えると信じる」と書いた。ネチズン「学生」も 「地下鉄の前後にいるはずの機関士の方が一方しかおらず、利用客の安全を保 障できない」とし「ストライキにより、あるいは利用客に若干不便があるとし ても、より良い地下鉄利用が保障されるのなら甘受できます」という支持文を 残した。
ストライキを決めた理由と労使間の主な争点に対する市民の理解度が高まった 点も特徴だ。労組側は使用者側の外注化と民間委託拡大の方針について「民営 化の手順を踏み、結局は公共性を損ない安全運行を威嚇する」という理由で反 対している。天下り人事などの外注業者特典、駅無人化と1人乗務、料金値上げ などに反対するのも「公共性」を守るための肯定的な要求として受け止められ ている雰囲気だ。 ネチズン「チョン・ジェス」は「市民社会の一員として労働組合のストライキ を積極的に支持します。公共部門民営化をぜひ防いで下さい。マスコミの罵倒 に屈せず戦って下さい」という文で労組を励ました。ID「赤い十月」も「十分 に不便を甘受するから、市民の安全に中心を合わせて下さい」と書いた。 「市庁前地下鉄」IDのネチズンは「市民との何の共感もなくストライキを始め れば、朝鮮・中央・東亜が市民の足を縛ったとかいう記事の暴走でストライキ の正当性が弱まります」とし「市民になぜストライキをするのかをもっと知ら せるべきだと思います」という助言を残した。 ソウル地下鉄労組は、ソウル市とソウル・メトロ側の立場の変化がない限り、 9月26日午前5時を期して予告された全面ストライキに突入する。同日午後2時に はソウル・メトロ本社前の広場で全面ストライキ出征式を開催する方針だ。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2008-09-26 05:29:24 / Last modified on 2008-09-26 05:29:24 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |