|
韓国:現代自動車が労組幹部12人を告訴 | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第408回(2025/10/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・
|
現代自動車が労組幹部12人を告訴チェイニ記者 flyhigh@jinbo.net 現代自動車は7日、パクユギ現代車労組委員長をはじめ蔚山工場の執行部6人と 牙山、南洋、全州、販売、整備、モービス本部長6人を業務妨害で警察に告訴 した。現代自動車は、国会本会議での非正規職関連法案強行通過を阻止するた めに民主労総が行ったゼネストに現代車労組が二日間参加したのは業務妨害と 主張した。 現代自動車は告訴状で「労組のストライキの理由が政治的事案だったため不法」 とし、「蔚山工場だけで約4千台に生産の支障をきたした。これによって530億 ウォン相当の損害をこうむった」と明らかにした。現代車労組は民主労総ゼネ スト期間の2月28日と3月2日に昼間組4時間、残業2時間、計16時間のストライキ を行った。 民主労総は「現代自動車の資本家は、不法ストライキ云々する資格さえない」 という内容の声明書を出して「すでに不法派遣が判明した現代自動車非正規職 の数だけでも1万人に達している。この問題が解決されず、葛藤と闘争が続い ているのに、現代自動車の資本家どもは業務妨害や損害賠償を云々している」 と糾弾した。 2006年03月07日15時53分 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2006-03-09 04:03:27 / Last modified on 2006-03-09 04:03:28 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ | ||||||