| ご案内 : 「憲法寄席」公演「ヒロシマというときー詩人栗原貞子の生涯ー」 | |
| [MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
「憲法寄席」創作集団の高橋省二です。 「憲法寄席」公演2015秋公演「ヒロシマというときー詩人栗原貞子の生涯ー」が迫っ てきました。 11月30日(日)11時〜、14時〜(2回上演 開場は30分前)。北とぴあ15階 ペガサスホール(王子駅北口4分、地下鉄南北線「王子」5番出口直結)、一般3500 円(学生2000円)※ペア券6500円あり。事前予約不要。 今年は戦後80年・被爆80年の節目の年でもありながら、核兵器禁止締結世界会議へ のオブザバー参加すら拒む日本政府、さらには「核は安上りだ」「核抑止論こそ核戦争を 防げる」といった空論が為政者の口から出てくるのが「被爆国」日本の現状です。 あらためて栗原貞子が「一度目は過ちでも/二度目は裏切りだ/死者たちをわすれまい」 等で、未来への警告、告発、戒めを訴え続けてきた意味を、きちんと受け止めるべきでは 、という思いで、但し深刻にならず<憲法寄席>流に♪♪<講談・朗読・寸劇・歌・韓国 舞踊>♪♪などを織り交ぜながら上演します。 チラシ及び詳細は、下記までご連絡を! 問合せ:憲法寄席(orimaru-takahasihi2019@jcom.zaq.ne 090-4385-7973 高橋) Created by staff01. Last modified on 2025-11-13 19:58:42 Copyright: Default | |