
情報提供 : 和田智子
第二次安倍政権下で行われた2013年からの過去最大の生活保護基準引下げについては、6
月27日、厚生労働大臣の減額決定を生活保護法違反と認定し、処分の取消しを命じる最高
裁判決が出ました。しかし、厚生労働省はいまだに法律違反を謝罪せず、差額保護費の支
給についても明言せずにいます。
そこで、この裁判の原告・関係者が、厚生労働大臣に「最高裁判決を受け入れて謝罪し、
一刻も早く違法状態を是正すること」を求めるネット署名を始めました。
下記に、つくろい東京ファンドの稲葉剛さんの「いのちのとりで裁判全国アクション」ML
投稿を転送します。署名、拡散にご協力を!
-------- Forwarded Message --------
Subject: [inochinotoride-all :1743]
厚労大臣に最高裁判決の受け入れ・謝罪と早期の違法状態是正を求めるネット署名
Date: Tue, 8 Jul 2025 07:46:06 +0900
From: 稲葉剛 <inatsuyo@gmail.com>
「いのちのとりで裁判全国アクション」、つくろい東京ファンドの稲葉です。
クロスポストご容赦ください。
6月27日、最高裁判所第三小法廷(宇賀克也裁判長)は、第二次安倍政権下で行われた
2013年からの過去最大の生活保護基準引下げについて、厚生労働大臣の減額決定を生活保
護法違反と認定し、処分の取消しを命じる原告勝訴判決を言い渡しました。
歴史的な勝訴判決により、問題の全面解決に向けて事態が動くことが期待されましたが
、判決から10日以上が経っても厚生労働省は法律違反を謝罪せず、差額保護費の支給につ
いても明言しない等、異常な事態が続いています。
そこで厚生労働大臣に「最高裁判決を受け入れて謝罪し、一刻も早く違法状態を是正す
ること」を求めるネット署名を始めました。
ぜひ皆さまの賛同・拡散をお願いいたします。
このオンライン署名に賛同をお願いします!「生活保護基準引下げは違法!厚生労働大臣
は最高裁判決を受け入れて謝罪し、一刻も早く違法状態を是正してください」
https://www.change.org/inochinotoride
*更新記事
【7月7日交渉報告】厚労省は未だに謝罪せず。「寝耳に水」の「専門家」審議会設置方針
の撤回を求めました。
https://chng.it/4cWm29KfWv
********************************
稲葉 剛 INABA Tsuyoshi
【個人公式サイト】 http://inabatsuyoshi.net/
E-mail: inatsuyo@gmail.com <mailto:inatsuyo@gmail.com>
Twitter: http://www.twitter.com/inabatsuyoshi/
Facebook: http://www.facebook.com/inatsuyo
一般社団法人つくろい東京ファンド
http://tsukuroi.tokyo/
認定NPO法人ビッグイシュー基金
https://bigissue.or.jp/
Created by
staff01.
Last modified on 2025-07-08 11:48:21
Copyright:
Default