SNS時代におけるメディアリテラシー学習会(深田晃司監督)を開催 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
投稿者: 日本機関紙協会東京都本部 SNS時代におけるメディアリテラシー学習会(深田晃司監督)を開催 昨年の東京都知事選、兵庫県知事選、衆議院選挙を始め、SNSやYouTubeでの情報発信が政治に大きな影響を与えています。 一方で、偽情報・誤情報も多く発信され、選挙結果に影響を与え、誹謗中傷につながるケースも見受けられます。 今年も東京都議選、参議院選が間近に迫るなか、映画監督で自らも「映像」を発信する立場である映画監督、深田晃司さんをお招きして、メディアリテラシーについて考え、情報を読み解くための学習会を下記の日時で開催いたします。 どなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加をお待ちしております。 【日 時】6月10日(火)19:00開会 18:30受付、19:05講演、20:15閉会(予定) 【講 演】「SNS時代におけるメディアリテラシー」(仮) 映画監督・深田晃司 氏 【会 場】けんせつプラザ東京5階 〒169-0074 東京都新宿区北新宿1丁目8-16 東京土建内 ※Zoomミーティングも配信予定です。遠方の方も是非ご参加ください。 【参加費】500円 【主 催】日本機関紙協会東京都本部/共催:日本機関紙協会 【申込み】下記URLまたは、お電話でお申し込みをお待ちしております。 ▼申込フォーム https://forms.gle/VYeKHtFNf3xvuBxw5 ▼お電話 TEL03-5443-5630 (担当:新田) Created by staff01. Last modified on 2025-05-22 12:37:31 Copyright: Default |