本文の先頭へ
LNJ Logo ラナ・プラザ崩落から12年/IKEAなどに労働安全協定への署名を求めるキャンペーン
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1745384460317st...
Status: published
View


情報提供 : 和田智子

バングラデシュの首都ダッカ近郊にあった、縫製工場雑居ビルのラナ・プラザが崩落し、 1100人以上の死者、2500人以上の負傷者が出る大事故が起きてから、明日4月24日で12年 です。 事故を受けて「バングラデシュにおける火災と建物の安全に関する協定」(略称The Accord アコード)ができ、多くの国際ブランドが署名して、大規模労災事故の防止に効果を上げ ています。(協定は、パキスタンも対象とした後継の「繊維・衣料品産業における安全衛 生に関する国際協定」になっています。) 衣服やスポーツウェアの生産に関わる世界中の労働者の労働環境改善に取り組んでいる国 際NGO Clean Clothes Campaignは、アコードに署名していないブランドに署名を求める活動を続けていますが、 現在、IKEA、Wrangler、そして毎度おなじみの極悪Amazonをターゲットにした署名を展開 しています。(企業活動の監視に取り組む国際団体Ekōとの共催) https://cleanclothes.org/campaigns/the-accord/wrangler-ikea-amazon-protect-your-workers  (CCCの署名サイト) https://action.eko.org/a/wrangler-ikea-amazon-protect-your-workers?akid (Ekōの署名サイト) (どちらも英語。AI翻訳などを適宜利用してください。)

Created by staff01. Last modified on 2025-04-23 14:01:00 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について