本文の先頭へ
関西生コン事件 : 保育所に出す就労証明書を会社に求めただけ、なぜ「完全無罪」にならないのか
Home 検索
*レイバーネットMLから

札幌の名須川です。 Tansa/ 人質司法 なぜ労組は狙われたのか 『🧑‍⚖️保育所に出す就労証明書を会社に求めただけ、なぜ「完全無罪」にならない のか 最高裁に忖度の大阪高裁』が公開されました。 ぜひお読みください。 そしてTansaへのご支援をご検討くださるとありがたいです。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 人質司法 なぜ労組は狙われたのか 🧑‍⚖️保育所に出す就労証明書を会社に求めただけ、なぜ「完全無罪」にならないの か 最高裁に忖度の大阪高裁 Tokyo Investigative Newsroom Tansa 編集長の渡辺周です。 なんとも情けない大阪高裁判決です。関生弾圧に関する裁判で無罪が相次ぐ中、本当は完 全無罪判決を出したいけれども、最高裁に差し戻された手前、最高裁のご機嫌を損ねては ならない。そんなところです。 裁判官も検察官も警察官も、自分の出世や保身ばかり。司法を担う組織と人が堕落する中 で、辛い目に遭うのはいつも弱い立場の人たちです。 保育所に出す就労証明書を会社に求めただけ、 なぜ「完全無罪」にならないのか 最高裁に忖度の大阪高裁 あるミキサー運転手が、生コン会社で日雇いの仕事に就いてから5年が過ぎていた。その 間、娘が生まれた。妻と共働きだったが、暮らしは苦しい。正社員になりたいと思った。 労働組合の関西生コン支部に加入した。組合員たちと共に、正社員になる交渉を会社とす るためだ。 会社側は信じられない行動に出た。子どもを保育所に預けるために必要な、就労証明書に 押印しないのだ。 それまでは毎年、証明書に押印していた。会社は労組嫌い。関生支部に入ったことへの嫌 がらせだった。当然、関生支部の組合員たちは抗議した。 ところが組合員たちは逮捕・勾留され、裁判で「強要未遂」に問われてしまったーー。 2025年4月17日、その結果が大阪高等裁判所で出た。 判決は、運転手のために抗議した2人の組合員のうち、1人は無罪だが、もう1人は有罪。 どう考えても「完全無罪」にもかかわらず、なぜ中途半端な判決になったのか。 記事のつづきを読む ↓ https://tansajp.org/investigativejournal/11840/ Tansaは、独立非営利のメディアです。権力から独立した立場を守るため、行政・企業か らの広告費を一切受け取っていません。 活動を支えるのは、市民の皆さまからの寄付です。編集に一切介入しない財団の助成金も 探していますが、そう多くはありません。特に本テーマにおいては、国家権力や経団連を はじめとする財界を相手にしているため、申請すらできない助成金ばかりでした。 探査報道の目的は、事態を変えることです。必要な取材費は出し惜しみせず、暴かなけれ ば埋もれてしまうファクト(事実)を掴むことで、力強い報道を生み出すことができます。 Tansaは小さな報道機関です。今回のテーマである、政府・行政・大企業が巨象だとすれ ば、Tansaは小さな蟻です。もし訴訟が起きてTansaが負けてしまうと、賠償金は払えない でしょう。アリンコがゾウに立ち向かうには、緻密な取材が必要です。何が起きても負け ないよう、手間ひまを惜しまず、費用を削らず、決定的な証拠を掴まねばなりません。そ のための資金を皆さまにサポートいただきたいです。 寄付を通じて、共に社会の不条理と闘う仲間になってもらえませんか。寄付のご検討をお 願いいたします。 https://tansajp.org/support/

Created by staff01. Last modified on 2025-04-17 21:39:01 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について