本文の先頭へ
LNJ Logo 東京東部労組:「かつしかさくら祭り」中止反対!葛飾区役所前宣伝
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1742199062219st...
Status: published
View


みなさん

東京東部労組の須田です。
以下、本日実施した「かつしかさくら祭り」中止反対の区役所前宣伝の報告です。

「かつしかさくら祭り」中止反対!葛飾区役所前宣伝

全国一般東京東部労組は、3月17日、「かつしかさくら祭り」の中止決定に反対する宣伝行動を昼休みの葛飾区役所前で実施しました。

組合員らは区役所の正面玄関前で「『かつしかさくら祭り』の中止に反対! 自民党の圧力に屈さず、忖度せず、祭りの継続を!」と記された横断幕を掲げ、東部労組の執行委員会が3月9日付で公表した「声明」のビラを区職員や区民に配布しました。

また組合員らはマイクで、今回の中止決定に至る事実経過を明らかにしたうえで、中止という結果に追い込んだ自民党、区当局、祭りの主催者である実行委員会(連合葛飾・葛飾区職員労働組合が中心)をそれぞれ批判し、正当な理由がない中止決定の撤回と祭りの継続を訴えました。

区職員や区民は「声明」ビラを次々と受け取り、「中止するんですか、おかしい」などと声をかけてくるなど、関心の高さをうかがわせました。

一方、実行委員会は3月3日に一回、協賛団体に向けた「報告説明会」を開催しただけで、区民に中止に至った経過や理由をいまだ説明していません。現時点で区報にもまったく掲載されていません。

祭りの中止につながった発端であり最大の原因は、巨額の裏金問題に対する抗議の声に反発した自民党が区当局に圧力をかけたことです。ただ、同時に主催者である連合葛飾・葛飾区職労が労働組合として毅然たる対応を取らなかったことも大きな問題と言わざるを得ません。

おかしいことはおかしいと声をあげることが労働運動の原点ではないでしょうか。当局や権力者への忖度は区職員をいっそう苦しい状況に追い詰めてしまいます。一部役員の「立場」を守るために、多くの区民が長年大切にしてきた祭りを奪うような行為は明らかな過ちです。こんなことがまかり通るなら、行政の不正も戦争も人権侵害も止めることができません。

区職員のみなさん!区民のみなさん!不当な圧力・干渉と対決し、忖度をなくし、祭りの継続のため私たちと共に声をあげましょう!

■参照ブログ記事
https://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/ef6f61f54b47edbcfb14e95e62d9fbb2

Created by staff01. Last modified on 2025-03-17 17:11:02 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について