本文の先頭へ
LNJ Logo 「週刊金曜日」ニュース : 国際法学者の根岸陽太氏に聞く イスラエルの「ジェノサイド」
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1712273945832st...
Status: published
View


<<『 週 刊 金 曜 日 』 メール ニュース >>             2024.4.5
_________________________________________________________『週刊金曜日』

〈デジタル金曜日〉始めました!電子版のサブスクサービス
https://www.kinyobi.co.jp/digitalkinyobi/

====================================================================
<http://www.kinyobi.co.jp/>

 【1】注目の記事
 【2】編集長コラム
 【3】次号予告
 【4】既刊本のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】注目の記事

■国際法学者の根岸陽太氏に聞く イスラエルの「ジェノサイド」
イスラエルに「すべての手段」を講じよとしたICJの命令には多くの国から
支持
聞き手・まとめ/竪場勝司

国連安全保障理事会は3月25日、パレスチナ自治区ガザ地区での即時停戦を
求める決議案を可決した。15カ国中14カ国が賛成し、これまで拒否権を行使
してきた米国は棄権した。ガザ地区を連日攻撃し、甚大な民間人の犠牲者を出
し続けているイスラエルに対しては、国際司法裁判所(ICJ)が今年1月、
仮保全措置(暫定措置)としてジェノサイド(集団殺害)を防ぐ「すべての手
段」を講じることなどを命令した。イスラエルの攻撃が「ジェノサイドにあた
る」として、南アフリカが提訴し、軍事作戦停止を含む措置を求めていた。I
CJの命令に対し、イスラエルは反発しているが、多くの国は命令を評価し、
歓迎している。今回の命令の意味や、ガザでの戦争や国際社会に与える影響な
どについて、国際法学者の根岸陽太・西南学院大学准教授に話を聞いた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】編集長コラム

失敗をおそれるな

 最寄り駅近くを流れる川沿いに植えられた桜が少しずつ咲き始めている。毎
日通る道なので、つぼみが膨らみだしてから、いつ咲き始めるのかと心待ちに
していた。それだけに、「ああ、もう春なのね」となんだかウキウキする。

 4月から新年度だ。新入生や新入社員など、新しい環境で新たなスタートを
切る人々も多いだろう。フレッシュな姿を見ると、私にも数十年前にはそんな
時があったことを思い出す。大学に入る時にはさほど緊張しなかったが、新聞
社に入社した時には超緊張した。何より仕事を覚えるのが大変だった。失敗を
しては先輩たちに叱られた。家に帰って何度涙を流したことか。でも、私は失
敗は多ければ多いほどいいと思っている。失敗したら、それは骨身に染みるの
で、二度と同じことを繰り返さないようになるからだ。そこで気づきをもらえ
る。「失敗は成功のもと」なのだ。

 本誌も今号が新年度最初の号。気持ちも新たに、これからも読者が待ち望む
コンテンツを提供できるよう努めていきたい。(文聖姫)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【3】次号予告

★2024年4月12日(第1468)号
     
【特集 紅麹サプリ】
●「紅麹」サプリメントで健康被害多発、最悪の事態に
被害公表も成分名公表もすべてに遅い 小林製薬の隠蔽体質が被害を拡大した
|垣田達哉

【「クビハラ」】
●非正規公務員当事者運動が押し返す「3年公募」と「クビハラ」の壁|竹信
三恵子

【衆議院補選】
●自民3敗か 岸田政権崩壊へのカウントダウン
 
【婚外子差別】
●国家という怪物相手に違憲訴訟に素手で挑む

▼婚外子差別の根絶求めて 富澤由子の闘い|室田康子

▼ 「差別しない権利」の確立を求めて|富澤由子

【軍備増強】
●本州最大級の「弾薬庫増設」(京都)で住民ネットワーク発足|白石憲二

【好評連載】
●らんきりゅう|雨宮処凛 
       
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【4】既刊本のご案内 

★この日、集合。

井上ひさし・永六輔・小沢昭一  1000円+税 A5判並製・104頁

平和を願う言葉の力

遡ること18年前の2006年5月3日憲法記念日。「何も言えなくなる前に、言
っておきたいことがある」。今は亡き井上ひさしさん、永六輔さん、小沢昭一さ
んが、新宿紀伊國屋ホールに集合した。この3人が集まれば何かが起きる違い
ない、期待が膨らみ会場は超満員。「当時の日本の大人たちには、それぞれ責任
があると思います」(井上ひさし)、「第九九条を守れば憲法全体が守られるんで
す」(永六輔)「ほかのことはどうなったっていいような気がするんですが、戦
争だけは懲りてます」(小沢昭一)、言葉の達人たちによる言葉は色あせない。
(2006年8月刊)

=======================================================『週刊金曜日』

 ※ 定期購読のお申し込みは以下のページから。
   https://ssl.kinyobi.co.jp/consult/input.php?id=tk

 ※「金曜日サポーターズ」スタートしました!
   https://www.kinyobi.co.jp/supporters/

 ※ このメールは、お申し込みいただいた方にお送りしています。
 ※ このメールへの返信はできません。
 ※ お届けするE-Mailアドレスの変更や配信停止は以下のページから。
   
   http://www.mag2.com/m/0000140118.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃発 行  株式会社金曜日                     ┃
┃     〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-5-13        ┃
┃            日本橋スカイビル6階           ┃
┃    http://www.kinyobi.co.jp/                                 ┃
┃編集部  mailto:henshubu@kinyobi.co.jp              ┃
┃業務部  mailto:gyomubu@kinyobi.co.jp              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

Created by staff01. Last modified on 2024-04-05 08:39:06 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について