原告・元原告・支援者の皆さんへ。
被処分者の会・近藤 徹
10・23通達から19年6月。今年の卒業式も終了しました。都立学校の卒業式では、
「感染防止対策」として「君が代」斉唱は行なわないのに式次第に「国歌斉唱」と記載し
「CD等」で曲を流し、教職員には職務命令で起立を強制しています。何が何でも「君が
代(国歌)斉唱」だけは実施するという姿勢は、生徒のための卒業式・入学式を歪めるも
ので、到底都民の納得を得られるものではありません。
東京地裁では、東京「君が代」裁判五次訴訟が闘われており、3月23日には第9回弁論
が行なわれました。
10・23通達・処分撤回の闘い風化させず、東京の学校に憲法・人権・民主主義・教育
の自由をよみがえらせるために、粘り強く闘っていきます。下記卒業式総決起集会への多
くの皆さんの参加を呼びかけます。
★卒業式総括集会
3月31日(金)
13時30分〜
としま区民センター会議室701・702・703(JR池袋駅東口徒歩5分・中池袋公園前)
<主な内容>今年の卒業式を巡る状況報告、国連自由権規約委員会勧告・ILO/ユネスコ(
セアート)勧告について、五次訴訟原告団の闘いなど
<主催> 四者卒入学式対策本部
************
「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会東京「君が代」裁判原告団事務局
長 近藤 徹 携帯:09053278318
被処分者の会HP↓(2月13日更新。下の青のアドレスをクリック・アクセス可)http:/
/www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/
************
Created by
staff01.
Last modified on 2023-03-24 18:43:57
Copyright:
Default