![]() |
国葬に反対!民主主義を否定したのはアベ元首相/国会前19日行動に600人 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第75回(2023/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第286回(2023/2/2) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.138(2023/1/4) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第84回 (2023/2/6) ●韓国サンケン関連情報
|
国葬に反対!民主主義を否定したのはアベ元首相〜国会前19日行動に600人「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」が主催する国会前19日行動が、7月19日、18:30より衆院第2議員会館前で行われた。600人が集まり、アベの国葬に反対する抗議の声を上げた。主催者挨拶は、菱山南帆子さんが立った。「アベ元首相の銃撃事件に保守議員は口をそろえ、民主主義の否定と言った。民主主義を否定したのはアベ元首相こそ張本人。強く強く抗議する」と。 立憲野党からは、福島瑞穂議員(社民党)、田村智子議員(共産党)、吉田はるみ議員(立憲民主党)の3人が発言し、参議院選挙のお礼と闘ってきた報告をした。3人は3人ともに「アベ元首相の国葬反対」を声を大にして訴えた。これに対して参加者は賛同の声で応えた。スピーチでは、「国葬は国民を支配し、自民党の発言力を強くするもの。市民と野党の共闘で経済対策、原発ゼロを市民目線で進めよう」との発言があった。また、沖縄の風(伊波洋一議員)からはメッセージがあった。(宮川敏一) ↓写真提供=渡辺学さん Created by staff01. Last modified on 2022-07-19 20:58:40 Copyright: Default |