![]() |
社民党・新社会党が参院選を一緒にたたかう!/岡崎彩子さんが出馬会見 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第400回(2025/8/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
社民党・新社会党が参院選を一緒にたたかう!〜岡崎彩子さんが出馬会見*福島党首と岡崎彩子さん(右) 3月9日、社民党の記者会見が参院議員会館で開かれた。ここで来たる参院選で「新社会党・無所属などと全国比例統一名簿をつくり、護憲・弱者ための政治のためにたたかう。緑の党やさまざまな市民団体とも連携していく」との発表があった。参院選では比例統一名簿で最低6人の立候補を予定しており、その一人が新社会党からである。今回、出馬が決まったのは岡崎彩子(さいこ)さんで、新社会党青年女性委員会の代表を務めている。 会見の冒頭で岡崎ひろみ委員長から、簡単な説明があった。「新社会党は26年の歴史をもつ。1994年、当時の社会党が与党入りを条件に賛成したのが『小選挙区制を含む政治改革』だった。そのとき筋をとおして反対した社会党議員5人が新社会党をつくった。私もその一人だった。時間の経緯のなかで国会議員はゼロになったが、各地に組織があり、労働運動・反原発・市民運動・自治体選挙など粘りつよく活動している」。 昨年、「改憲」の時代が迫るなか社民党と新社会党の連携の話が一気に進んだ。この日の会見には、社民党・福島みずほ党首と新社会党・岡崎ひろみ委員長が同席し、「今までいろいろあったが憲法を活かす党として一緒にたたかう。政策はまったく一致している」と内外に明らかにした。
ウクライナ危機のなかで、「戦争しない」日本国憲法の価値がいまほど問われているときはない。福島党首は「憲法改悪と新自由主義の命を粗末にする政治を変えたい。そのために出来るだけ多くの人と手をつなぎたい。ネットワーク型で選挙をたたかいたい」と抱負を語った。 「護憲勢力」の高齢化が進むなかで、次世代を担う42歳の岡崎彩子さんが登場した。自分の性格は「がんこ」だという彩子さん。自らつくった「おんなシングル、それでも生きられる社会を!」のスローガンを掲げて、7月参院選に向けて動き出した。(M) Created by staff01. Last modified on 2022-05-08 15:13:43 Copyright: Default |