ご案内 : 第1回「共同テーブル」大討論集会 総選挙の総括と今後の政治展望について | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバー映画祭(報告) ・レイバーネットTV(10/9) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(10/31) ・ブッククラブ(10/12) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第94回(2024/9/10) ●〔週刊 本の発見〕第364回(2024/10/10) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/9/19) ●川柳「笑い茸」NO.157(2024/9/26) ●フランス発・グローバルニュース第13回(2024/9/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第95回(2024/9/10) ●「美術館めぐり」第3回(2024/9/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV
|
情報提供 : 共同テーブル 第1回「共同テーブル」大討論集会 総選挙の総括と今後の政治展望について―共同テーブル・発起人と市民の徹底討論―昨年の総選挙の結果、自民党は議席を減らしたとはいえ、絶対安定多数を得て自民・ 公明・維新の改憲勢力が衆議院の3分の2以上を獲得した。 一方、立憲野党は、立憲民主党の比例の大幅落ち込みもあり、厳しい結果となった。 しかし、総括を間違えてはならない。一部マスコミや自民党などがネガテイブキャン ペーンとして、意図的に流しているような野党共闘の失敗ではない。野党が候補者を 一本化して闘った小選挙区での選挙の成果は確実にあったのだ。むしろ、野党共闘が 徹底できなかったことに問題があったのだ。 今年、7月の参議院議員選挙の勝敗は、32ある一人区での闘いで決することは明白 だ。 そのためには、立憲野党の共闘は、勝利をもたらす、絶対要件と言えるだろう。 一方、維新の会は、参議院と同時の改憲国民投票を煽り、国民民主は立憲野党の共闘 態勢から離脱、野党国対からも離れた。憲法審査会では維新とともに、与党側の幹事 懇談会に参加を決め、与党と歩調を合わせて改憲を進めようとしている。改憲の危険 性は安倍政権の時より、むしろ高まっていると言えるだろう。 今回の第1回「共同テーブル」大討論集会では、総選挙の総括と今後の政治展望につ いて、立憲民主党、共産党がなぜ議席、主に比例票で後退したのか、維新がなぜ比例 票を伸したのか(もっとも2012年時とさして変わらないが)など維新に関する見方、 さらには社会的影響力のある運動をどう創るか、ご参加いただいた皆さんから積極的 なご意見を大いにお出しいただき、政党・政治運動と社会運動の両面からのアプロー チから、7月の参議院議員選挙を視野に入れた、意見交換・討論会を行ないたいと考 えています。なお、会場参加いただいた方のご意見を中心に進めますが、当日ご参加 いただけない方は、アンケート、メールなどによる、ご意見をお願いします。 市民と立憲野党の協力で、ムーブメントを巻き起こすには、何が必要なのか。 「共同テーブル」の理念と今後の方向を討議するシンポジウムです。 ●日時 1月20日(木) 午後2時〜5時 ●会場 衆議院第二議員会館・一階 多目的会議室 午後1時30分から、衆議院第二議員会館のロビーで担当者が入館証の配布を始めま す。 ●申し込み先 定員(140名)になり次第、申し込みを締め切りますので、大変、 恐縮ですが、なるべく早めに下記のメールアドレスまで、出席申し込みを、お願いい たします。 E-mail e43k12y@yahoo.co.jp プログラム 1 総合司会 杉浦ひとみ(弁護士) 白石孝(NPO法人官製ワーキングプア研究会理事長) 2 ご挨拶 発起人を代表して 佐高信 3 「共同テーブル」発起人からの問題提起 神田香織(講談師) 4 維新との闘い 12・24大阪シンポジウムの討論から 5 市民と発起人の大討論 6 まとめと閉会挨拶 ●「共同テーブル」連絡先 「共同テーブル」発起人 (アイウエオ順) 浅井基文(元広島平和研究所所長・政治学者) 安積遊歩(ピアカウンセラー) 雨宮処凛(作家・活動家) 伊藤 誠(経済学者) 植野妙実子(中央大学名誉教授・憲法学) 上原公子(元国立市長) 大内秀明(東北大学名誉教授) 大口昭彦(弁護士・救援連絡センター運営委員)海渡雄一(弁護士) 鎌倉孝夫(埼玉大学名誉教授) 鎌田 慧(ルポライター) 金城 実(彫刻家) 纐纈 厚(山口大学名誉教授・歴史学者)古今亭菊千代(落語家)佐高 信(評論家) 清水雅彦(日本体育大学教授・憲法学)白石 孝(NPO法人官製ワーキングプア研究会理事長) 杉浦ひとみ(弁護士) 竹信三恵子(ジャーナリスト・和光大学名誉教授)武 建一(全日建運輸連帯労組関西生コン支部)田中優子(前法政大学総長) 鳥井一平(全統一労働組合・中小労組政策ネットワーク)前田 朗(東京造形大学名誉教授) 室井佑月(小説家・タレント) 山城博治(沖縄平和運動センター顧問) Created by staff01. Last modified on 2022-01-06 12:58:25 Copyright: Default |