全トヨタ労働組合 : 過労自死・労災認定裁判逆転勝利、上告するな!のFAXを | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
各位 9月16日に全トヨタ労働組合(ATU)等が支援していたトヨタ社員過労自死労災認定 裁判で名古屋高裁は一審判決を破棄して労災を認定しました。ATUから「上告す るな」のファックス送付の下記依頼がありました。ご協力をよろしくお願いいた します。 ATUはトヨタの御用組合である“トヨタ自動車労働組合”とは異なる少数派労働 組合で、フィリピントヨタ労組を支援しています。 Oidon -----------------------転送元のメール----------------------- トヨタ社員過労自死・労災認定裁判 高裁で逆転勝利! 9月16日、名古屋高裁でトヨタ社員過労自死労災認定裁判の判決があり、名古屋 高裁は一審判決を破棄して労災を認定しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e464b7b971bbf0da0ffd77e78c38beff884b5ab 弁護士からの報告によると、高裁判決は、2009年から10年にトヨタの生産技術者 である被災者が担当した3つの業務(プリウス業務、中国業務、2020年ビジョン 作成業務)の各々の負荷は「中」だが3つの業務をトータルすると「強」に値す る。その間に連続した上司からのパワハラは、いわゆる「人格否定」は見いだせ ないけれども、大衆の面前での大声での叱責、回数・頻度、長期間の継続などか らすると、それ自体で「強」に値するとしている。 そして新しい労災認定基準を参考にして、精神疾患に関わる労災認定においては 「事件前6ヶ月にこだわる必要が無い」としている。まさにこの判決は、トヨタ の「働かせ方」の過重性とパワハラ体質を突き出した画期的なものだと言えます。 私たちは、記者会見と報告集会の直後に、愛知労働局に対して「上告するな」の 申し入れを行いました。これから国に対して「上告するな」のファックス送付運 動を計画していますので、今後も支援をお願いします。 (上告断念要請ファックスの用紙はホームページからダウンロードをお願いしま す。 Created by staff01. Last modified on 2021-09-18 22:00:58 Copyright: Default |