![]() |
プレカリアートユニオン : オンライン「トランスメーデー」やります | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第399回(2025/8/14) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
プレカリアートユニオンの清水直子です。 オンラインでメーデーのトークイベントを開催します。ぜひご参加ください。 オンラインイベント「トランスメーデー 性自認に基づいて働くために」 日時:2021年5月1日(土)17時〜19時 「職場のアウティング問題解決しました!」 浅沼智也(トランスジェンダー看護師) 「トランスジェンダーが置かれている職場環境」 畑野とまと(ライター/トランスジェ ンダー活動家) 「労働組合ならLGBTの職場の問題を解決できる」 清水直子(プレカリアートユニオン執 行委員長) 参加方法:ZOOM(メールでプレカリアートユニオン <info@precariat-union.or.jp>まで 参加申し込みをいただいた方にURLをお送りします。 できるだけ4月30日正午までにお申し込みください。) 定員:50人 ※無料。セクシュアリティの制限はありません。 5月1日はメーデーです。今回はトランスジェンダーと仕事をテーマに素敵なゲストを お招きし、トランスジェンダーが置かれている職場環境や労働組合に加入し問題を 解決した事例などをお話します。 https://prideweek.jp/lecture/163/ https://precariatunion.hateblo.jp/entry/2021/04/25/144210 ***** プレカリアートユニオン 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F ユニオン運動センター内 TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971 メール info@precariat-union.or.jp ウェブサイト https://www.precariat-union.or.jp/ ブログ https://precariatunion.hateblo.jp/ ツイッター https://twitter.com/precariatunion ***** Created by staff01. Last modified on 2021-04-25 17:45:47 Copyright: Default |