
レイバーフェスタニュースNO.2を発行しました。フェスタ開催まで10日に迫りま
した。なお、参加予定のかたは、メール予約がお得です。川柳・3分ビデオの締
め切りを延長します。ふるってご応募ください。(フェスタ事務局)
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●
☆レイバーフェスタ2021ニュース 第2号 2021/12/14☆
20回目、また歩き始める!
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●
★レイバーフェスタ2021 12月25日(土)全水道会館4Fホール
★お得なメール予約 https://labornetjp.jimdofree.com
(当日1700円のところ1500円)
★学生・若者集まれ! 学生と20歳以下は無料です。
★12/25フェスタ詳細情報ページ
http://www.labornetjp.org/news/2021/1225kokuti
■川柳・3分ビデオ、締め切りを3日間延長します!
今回も恒例の川柳・3分ビデオを大募集しています。それぞれ集まってきてい
ますが、呼びかけが例年より遅かったため、予定枠に達していません。そこで締
め切りを3日間延長して、12月18日(土)24時にしたいと思います。大会場であ
なたの川柳・3分ビデオを発表できるチャンスです。お早めにフェスタ事務局あ
てにメール・FAX・郵便でお送りください。当日優秀作を発表します。昨年の
フェスタでは、「安倍以外誰でもいいと言った罪」(周立東爺)「コロナよりこ
んな政府が恐ろしい」(奥徒)「世の中を作り直せとコロナ告げ」(乱鬼龍)な
どが高点句でした。あなたも1句をつくってみませんか?
→川柳投稿は https://labornetjp.jimdofree.com/senryu/から。
→3分ビデオはDVDまたはデータ便で送ってください。データは
labornetjp@nifty.comまで。
■寸劇「韓国サンケン・尾澤孝司が狙われた日」急ピッチで練習進む
「韓国サンケン労組を支援する会」のリーダーである尾澤孝司さん(右)が、5月突
然、事件をデッチ上げられて逮捕・起訴されました。そして7ヵ月以上にわたっ
て勾留されています。いったい何があったのか? 真相は何か? その全貌を伝え
ます。台本を書いたのは連れ合いの尾澤邦子さん(左)。出演するのは、実際に「韓国
サンケン労組」を応援している仲間たちです。全くの素人集団ですが、現在、猛
練習中です。舞台は、サンケン電気本社前・社長とN警察との会話・サンケン電
気前デッチ上げ逮捕・勾留理由開示公判「暴行」について答えられない裁判長・
尾澤宅の不当な家宅捜索・起訴勾留接見禁止・「志木」駅頭情宣、と展開しま
す。歌も入る楽しい寸劇、フェスタで初公開です。
■時間割が若干変更になりました
短編映画『ウィシュマ・サンダマリ〜入管の闇に消えたスリランカ女性』の上
映後、ウィシュマさん問題の先頭に立ってきた指宿昭一弁護士が登壇し、アピー
ルすることになりました。そうしたこともあり、後半の時間割が若干変更になり
ました。以下をご覧ください。
■レイバーフェスタ・プログラム(以下、最新)
10.30 開場
11.00 講談 神田香織「ローマ教皇との運命の出会い〜原発事故で避難した少年
の物語」トーク 鴨下全生(かもしたまつき)
12.00 昼休憩
13.00 音楽 「路上からの発信シリーズ」日本原電前音楽アクション6人衆
14.00 公募川柳入賞作発表 選評=植竹団扇
14.20 寸劇「韓国サンケン・尾澤孝司が狙われた日」(「支援の会」有志)
14.50 映画『ウィシュマ・サンダマリ〜入管の闇に消えたスリランカ女性』(山
村淳平)トーク=指宿昭一弁護士
15.30 休憩(10分)
15.40 3分ビデオ一挙上映
17.00 終了
*最新情報は→http://www.labornetjp.org/news/2021/1225kokuti
■出店ブース紹介(申し込み順)
1)アスナロ農園(新鮮野菜・鳥ごぼう汁・惣菜・ジャムなどの加工食品・書
籍) 2)女闘労(めとろ)倶楽部(Tシャツ・DVD・書籍・グッズ) 3)わか
ち愛(書籍・グッズ・絵本) 4)ちゃんぷるー白石(ラオス刺繍・小豆島オ
リーブ・書籍)5)竹腰英樹(週刊金曜日) 6)HOWS(書籍) 7)日本政策
投資銀行を不当解雇された内部告発者を支援する会(お弁当) 8)メディアカ
フェ(珈琲) 9) ビタミン和子(アクセサリー・リサイクル) 10)あけび書房
(書籍)
■賛同人紹介(12/18現在・80件)
〔個人〕70人
乱鬼龍・水野稔・白石孝・田代尚子・大井呑・清水直子・森本孝子・齊木登茂
子・八重樫好・尾澤邦子・倉知博・篠崎浩和・三原啓史・湯本雅典・吉原真次・
松原明・山村淳平・足立安晧・土屋トカチ・土本基子・長島信也・岡野奈保美・
名古屋哲一・五十嵐仁・宮内正義・紅林進・大塩剛・長谷川澄・太田武二・藤田
敦夫・滝永登・安保恵・下見徳章・浅井健治・瀬尾英幸・水野美代子・清光正
孝・山本礼治・渡邊修孝・笠原眞弓・橘優子・安田幸弘・柴田武男・堀切さと
み・柚木康子・佐々木有美・志真秀弘・志真斗美恵・但馬けい子・花崎哲・内藤
洋子・小泉雅英・村上理恵子・山田真吾・水鳥方義・李栄・高橋省二・わかち愛
・ジョニーH・小菅きぬ江・澤則雄・野々村耀・匿名7名
〔団体〕10件
ひょうたん島研究会・ビデオプレス・労働運動センター・プレカリアートユニオ
ン・「地域と労働運動」編集委員会・「日本政策投資銀行」不当解雇事件支援す
る会・本郷文化フォーラムワーカーズスクール・Labor Now・全日建連帯労組・
あけび書房
*賛同申込みは https://labornetjp.jimdofree.com/sando/ から。
■オンライン中継あります
オンライン中継を予定しています。詳細は後日。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●レイバーフェスタ実行委員会(責任団体 レイバーネット日本)
事務局 173-0036 東京都板橋区向原2-22-17-108
TEL03-3530-8588 FAX03-3530-8578
メール labornetjp@nifty.com
ホームページ http://www.labornetjp.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Created by
staff01.
Last modified on 2021-12-18 16:15:02
Copyright:
Default