本文の先頭へ
LNJ Logo 平和といのちと人権を!11・3大行動/国会正門前に3千人
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1103hokoku
Status: published
View


平和といのちと人権を!11・3大行動〜国会正門前に3千人


ムキンポさん撮影

 11月3日(祝)13:30、国会正門前で、「平和といのちと人権を!11・3大行動 憲法が生きるコロナ後の社会」が開かれた。憲法公布の日にちなんで「憲法と法律を守る思い」を共有した。集会はネット配信された。(報告=宮川敏一)

【開会】13:30

◆司会者:古今亭菊千代さん(落語家)
 せっかく安倍政権が変わったのに、大して変わらない菅政権は、「自助を言って責任放棄」をしている。皆さん菅政権にドンドン立ち向かっていきましょう。

◆主催者挨拶 高田健 共同代表
 本日は74回目の憲法公布日です。この8年近く、憲法を敵視して戦争のできる国づくりを進めてきた安倍政権は倒れました。立憲野党と市民の共闘で、戦争法案を反対して安倍政権を倒しました。この運動が果たした改憲阻止は「憲法改正ができなかった断腸の思い」と安倍に言わしめました。菅首相は安倍政権の推進役でした。学術会議の人事介入や敵基地攻撃など安倍以上の醜い政治を進めようとします。私たちは更なる共闘で自公政権を打倒して、立憲野党の政権を樹立しましょう。

◆立憲野党国会議員(到着順)

福島瑞穂さん(社民党)
 憲法9条改悪を阻止の運動を続けていきましょう。憲法9条を壊すような戦争法、秘密保護法、共謀罪などを強行成立させてきました。軍事力強化を進める自民党を許さない。皆さんをやっていきましょう。「平和と平等」が好きな言葉です。菅政権は真逆のことをやっています。学問の自由の無いところに、表現の自由、言論の自由はありません。学術会議の人事介入は一人ひとり市民の問題です。大阪市における住民投票は市民の声が活かされました。良かったです。社民党は護憲の政党として存続することを決定しました。憲法を守るために皆さんともっともっと頑張ります。

◆高良鉄実さん(沖縄の風)
 ハワイで、「パールハーバーが無ければ真珠湾攻撃は無かった」とハワイ住民の声も聞こえる。沖縄の首里城も同じです。戦中は首里城は日本軍の司令部でした。だから真っ先に沖縄が狙われました。安倍・菅政権は憲法無視で沖縄県政も無視した政治を続けています。憲法を守っていかないと沖縄は大変なことになる。辺野古の埋め立てを何故ここまで続けるのか? 税金を湯水のごとく使っている。そんなことさせていけません。皆さん頑張りましょう。

◆岸まきこさん(立憲民主党)

 立憲民主党は綱領に平和憲法を守ることを第一に掲げました。菅首相は国会で答弁拒否を繰り返すおかしいじゃないですか。50年までCO2ゼロを言うが、原発は推進。福島原発事故をを無視したことに怒りを覚えます。核のゴミで「文献調査」を受け入れる2つの自治体が手を上げさせた(国が背景で操っている)。こんなやり方をさせてはいけません。核兵器禁止条約批准にソッポを向く菅政権は戦争内閣だ。憲法を守り菅政権を倒すために頑張りましょう。

◆山下芳生さん(共産党)
 大阪市を無くす住民投票は賛成多数で勝利しました。大阪市民は維新に痛打!菅政権に痛打!暴挙を許しませんでした。130年の歴史がある大阪市を無くすことに反対した市民に敬意を表します。明日の衆議院の予算委員会で野党が論戦に立ちます。トップに枝野代表です。しんがりは志位和夫委員長です。55分すべての時間を費やし、日本学術会議について徹底的に追い詰めます。みなさんと頑張ります。

【各分野からのコロナに関する挨拶】
◆瀬戸大作さん(格差問題)
◆朝鮮大学生(民族差別問題)
◆清水雅彦さん(憲法問題)
◆伊藤真美さん(医療問題)
◆佐野通夫さん(教育問題)
◆北原みのり(女性問題)
◆沖縄からのメッセージ

【行動日程】

◆藤本泰成 共同代表
 憲法の理念に守られ権利が保障される。安倍前首相が中身のない「美しい国」でなく、格差のない社会、貧困のない、差別のない社会、多文化、他民族共生、誰にも恥じることない社会をつくるために、今日発言をしていただいた皆さんから明るい未来を感じさせられました。憲法の理念の実現を目指し恥じない社会をつくる。私たちは、そのことでつながり合っていることを確認しようではありませんか。総がかり実行委員会は様々なばで皆さんと協力、共闘して頑張っていきます。3000人の参加者とオンラインでも広くつながりを持てました。11・3行動をこれで閉会します。ありがとうございました。


Created by staff01. Last modified on 2020-11-03 21:14:44 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について