![]() |
イージス・アショア配備反対現地の声 院内集会 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第79回(2023/5/10) ●〔週刊 本の発見〕第301回(2023/6/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.142(2023/5/30) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第85回 (2023/3/27) ●韓国サンケン関連情報
|
イージス・アショア配備反対現地の声院内集会11月19日、参議院議員会館(東京都千代田区)で「イージス・アショアの配備は何のため?」院内集会が開催された(主催・立憲フォーラム/戦争をさせない1000人委員会)。 この集会には、イージス・アショア配備計画が強行されようとしている現地の秋田県から櫻田憂子さん(「STOPイージス!秋田フォーラム」代表)と山口県から森上雅昭さん(「イージス・アショア」配備計画の撤回を求める住民の会)が上京した。 秋田から櫻田憂子さん↓ 山口から森上雅昭さん↓ これに先立って、防衛省交渉がもたれたが、「参加した防衛省の役人は、9人中1人しか現地に行ったことのない人間でした。秋田現地に行ったことのある人間はいませんでした」(ジャーナリスト・軍事評論家 前田哲男さん)という有様だった。 秋田、山口とも闘いは、最初はかなり厳しかった。それほど、政府は強権的にやってきた。しかし、現地の闘いはその足跡を残しつつある。秋田では、イージス・アショアの秋田現地配備に反対する寺田静さんが野党統一候補として先の参議院選挙で勝利した。山口では、町長が配備反対を明言している。闘いは「第2ステージに入りました」(山口・森上さん)というような広がりを見せ始めている。(湯本雅典) 動画(9分35秒) Created by yumo. Last modified on 2019-11-20 00:08:16 Copyright: Default |