
*レイバーネットMLから
「表現の不自由展その後」実行委員でもある小倉です。今回の弾圧への多くの皆さんの果
敢な抵抗と抗議ありがとうございます。
いただいた情報を転送します。表現の不自由展その後実行委員会は今、あれこれ忙殺状態
で、目立たないのですが、下記の行動も自発的に名古屋の皆さんが取り組んでいるものと
聞いています。是非名古屋へ! 関東からも関西からも北陸からもアクセスしやすいです。
(小倉利丸)
=======================
みなさまへ
あいちトリエンナーレで企画されている「表現の不自由展・その後」の中止の
発表を受けて、本日2時から1時間、約50名の参加で抗議行動を行いました。
小さな平和の少女像も参加をしました。
展示物はまだ会場にそのまま残っているとのことで、私たちは展示の再開を
求めて行動することとしました。
当面の行動提起です。
1.毎日午前10時から少人数でもいいのでスタンディングをする。
場所は、愛知芸術文化センター2階の西出口 オアシスに通じるところです。
ただし、月曜日は休館になりますので、6日からです。
2.大村県知事に企画再開の要望書を提出する。
8月7日(水) 午後3時から
集合:県庁本庁舎1階の入り口のところの待合室に2時45分集合
記者会見も行います。
3.8月14日(水)昼12時から1時まで街頭行動。
この日は、1991年に金学順さんが韓国で日本軍「慰安婦」被害者として初めて名乗り
出た日として、
日本軍「慰安婦」メモリアル・デーとされています。
場所は、愛知芸術文化センター2階の西出口 オアシスに通じるところ
4、署名も始まっていますので、ご協力ください。
https://aitoritekkyohantai.blogspot.com/2019/08/blog-post_72.html?m=1
「表現の不自由展」及び《平和の碑》展示中止反対ご署名の呼びかけ*
<賛同のご署名はこちら>* <https://forms.gle/TwRdoKPcnarjhqxUA>
5.不当な介入をした、河村名古屋市長に抗議をしてください。
これら一連の行動をするために、本日集まった有志で「表現の不自由展・その後」の再開
をもとめる愛知県民の会を結成しました。
ぜひ行動に参加してください。不当な圧力に屈せず、正義と表現の自由を守りましょう。
多くの市民がこの問題の正しい解決を求めて自主的に運動に立ち上がっています。私たち
も頑張らなければなりませんね。
Created by
staff01.
Last modified on 2019-08-05 10:59:12
Copyright:
Default