![]() |
写真速報 : 改憲発議を許さないたたかいを!/国会開会日行動に450人 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第324回(2023/11/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
改憲発議を許さないたたかいを!〜国会開会日行動に450人1月28日の国会開会日。昼の議員会館前には450人の市民が歩道を埋めて声を上げた。主催者挨拶で高田健さん(写真下)は、今国会の主要な課題として4つ挙げた。 1,勤労統計の偽装は厚労省だけの問題ではなく安倍政権そのものの問題。2,安倍は2020年の改憲の野望と捨てていない。絶対に発議を許さないたたかいを進めよう。3,そのためにも参院選は野党と市民の共同で勝利し改憲勢力三分の二を阻止しよう。4,沖縄の県民投票に連帯するたたかいを。そして「徴用工やレーダー照射問題で反韓国の感情を煽っているのは安倍政権。東北アジアの平和をつくるために民衆同士の連帯をつくろう」と呼びかけた。 また集会では、社民・共産・立憲民主・沖縄の風の議員がスピーチした。立憲の江崎孝議員は「去年も政権の不祥事がすごかったが安倍退陣まで追い込めなかった。今回も心配だ。安倍政権のひどさが国民に伝わらない現状がある。マスコミのみなさん、ひどい政治をもっと発信してほしい」とマスメディアに注文をつけた。角田由紀子弁護士のスピーチでは裁判所の劣化が報告されたが、権力をチェックするはずのメディアと裁判所が完全に官邸にコントロールされてしまっている現状がある。安倍政権を今国会で追いこむにはどうしたらいいのか、さまざまなヒントに満ちた発言が続いた。(M) ↓沖縄の風・伊波洋一議員「県民投票に勝って安倍政権にノーを」 ↓菱山南帆子さん「すべて市民の力にかかっている。気を抜かず改憲発議阻止へ頑張ろう」 Created by staff01. Last modified on 2019-01-29 00:20:16 Copyright: Default |