本文の先頭へ
LNJ Logo たんぽぽ舎メルマガ NO.3473〜沖縄県知事選勝利−沖縄に行って感じたこと
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1538406371986st...
Status: published
View


たんぽぽ舎です。【TMM:No3473】
2018年10月1日(月)地震と原発事故情報−
               7つの情報をお知らせします
                                  転送歓迎
━━━━━━━ 
★1.沖縄県知事選勝利−沖縄に行って感じたこと
    玉城デニーさん39万票は沖縄県知事選で過去最多の得票です
    奥野節子さん(たんぽぽ舎ボランティア)に聞く(電話インタビュー)
★2.9/30JCO臨界事故から丸19年『追悼と抗議』
   事故の教訓を生かせない政府に抗議を!
★3.九州電力・新社長のトンデモ発言に抗議を!
   「原子力はランニングコストが安く財務が改善する」
     「再生可能エネは不安定。効率が悪く価格が高い…」
     原発にしがみつく姿勢をここまで露骨に表明する
     電力トップがいただろうか
            杉原 洋(反原発・かごしまネット)
★4.原告証言を真心で受け止められるか裁判官
   千葉県自主避難者の損害賠償集団訴訟の結審
            菊池嘉久(戦争はいやだ!市川市民の会)
★5.東電強制起訴、16日の公判から「被告人質問」
     津波対策の先送り焦点…ほか
     メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
               黒木和也 (宮崎県在住)
★6.伊方原発再稼働−「社会通念」基に容認とは…
     メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)
                 金子 通 (たんぽぽ舎会員)
★7.新聞より1つ
  ◆東海第二原発の廃炉訴え JCO臨界事故19年、東海村で市民集会
                (10月1日茨城新聞24面より抜粋)
━━━━━━━ 
※明日です! 10/2(火)傍聴にご参加を!
       福島原発刑事訴訟「第29回公判」

 日 時:10月2日(火)傍聴券の抽選受付は12時より12時30分
 場 所:東京地裁104号法廷 13時15分開廷
 今後の予定(10月)…開廷はいつもと同じ10時
   3日(水)、16日(火)、17日(水)、19日(金)、30日(火)、31日(水)
━━━━━━━ 
※10/3(水)2つの抗議行動にご参加を!

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!
    日本原電本店抗議行動

 日時:10月3日(水)17:00より17:45
 場所:日本原電本店前(都営新宿線「小川町」駅B6出口より2分)
 共催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549
       とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

2.「第61回東電本店合同抗議」東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:10月3日(水)18:30より19:45
 場 所:東京電力本店前
 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947
          「たんぽぽ舎」 03-3238-9035
 賛 同:東電株主代表訴訟ほか131団体
━━━━━━━ 

┏┓ 
┗■1.沖縄県知事選勝利−沖縄に行って感じたこと
 |   玉城デニーさん39万票は沖縄県知事選で過去最多の得票です
  |  奥野節子さん(たんぽぽ舎ボランティア)に聞く(電話インタビュー)
 └──── 《メールマガジン編集部》

 たんぽぽ舎メールマガジン編集部は、沖縄県知事選応援に出かけた人々(たんぽ
ぽ舎ボランティアの4人=女性2人、男性2人)に電話をかけました。
 とりあえず玉城デニー氏の当選が決まった直後(10月1日)沖縄へ電話をして、
出てくれた奥野節子さん(神奈川県在住)へインタビューをしました。

◎感想はどうですか?
 「良かった」の一言に尽きます。本当に良かった。嬉しい。投票前日、こちら
の選対の有力者から「ガクッとした」悪い選挙結果情報(予測)が流れてきて、み
んなの気持ちが落ち込んでいた中での玉城デニーさんの当選。
 しかも8万票差の勝利なので、とても嬉しい。39万6632票は沖縄の知事選で過
去最多の得票だそうです。

◎どんな活動をしましたか?
 みんな無心に、やれることを熱心にやりました。やってみえた。私は9月25日、
26日、27日、28日は毎朝5時に起き、6時出発で4日間、那覇市でチラシ撒きを
やりました(4〜6人ごとの組になって)
 沖縄の人たちがビラをよく受け取ってくれるので、ビラを撒いていても勇気づ
けられた。ビラを開いて見てくれる人々を見て、私たちの方が力づけられた。
 群馬からも、愛媛からも、千葉からも全国あちこちからみんな自費で、或いは
友人のカンパで応援に見えていた。

◎今後の大事な点は何ですか?
 新知事を支えるため、辺野古ゲート前の闘いをもっともっと、支えたい、盛り
上げたい。
ここが大事になる。国(安倍自民党)は裁判もやってくる。辺野古の闘い、そこへ
の土砂の運搬阻止の闘い(これは特に本土側の闘い)が大事だと思います。

☆ たんぽぽ舎では、9月22日(土)の「沖縄と基地講座(山城博治さんと井筒高雄
さん)」の盛況に続き、

・10月14日(日)18時より20時30分
   お話:北上田毅さん(土木情報分析専門家)
     「辺野古の軟弱地盤」を指摘

・11月5日(月)19時より21時
   お話:毛利孝雄さん(沖縄大学地域研究所特別研究員)
     「沖縄と今後の闘い−土砂運搬阻止の闘い」

の講座を開きます。会場は、いずれも「スペースたんぽぽ」です。
参加歓迎!


┏┓ 
┗■2.9/30JCO臨界事故から丸19年『追悼と抗議』
 |  事故の教訓を生かせない政府に抗議を!
 └──── 小山芳樹 (たんぽぽ舎事務局)

 9月30日(日)、台風24号が接近する小雨の中、経済産業省別館前にて、「JC
O臨界事故から丸19年『追悼と抗議』」行動を20数名の参加でおこないました。
 よびかけは、たんぽぽ舎。詳しい内容は、後ほどご報告致します。
 「VJU ビデオジャーナリストユニオン」が取材に来てくれて動画ニュースを
作成してくれました。以下をご覧下さい。

20180930 JCO臨界事故・市民たちの慰霊祭(約2分)
<https://www.youtube.com/attribution_link?a=8vFH4X8YrJfCa6oD&u=/watch%3Fv%3D_
2hCIh27Q7A%26feature%3Dem-share_video_user>

  ※■7.で「茨城県東海村で市民集会」の記事も合わせてご覧下さい。


┏┓ 
┗■3.九州電力・新社長のトンデモ発言に抗議を!
 |  「原子力はランニングコストが安く財務が改善する」
 |    「再生可能エネは不安定。効率が悪く価格が高い…」
 |    原発にしがみつく姿勢をここまで露骨に表明する
 |    電力トップがいただろうか
 └──── 杉原 洋(反原発・かごしまネット)

◎ 2011年の福島原発事故から8年目となった。事故直後の国民世論は圧倒的に
「原発NO」を示し、今も「原発再稼働反対」は、どの世論調査でも50から60%
の多数だ。
 しかし安倍政権は、第5次エネルギー基本計画(18年7月3日閣議決定)で、
「原発は重要なベースロード電源」との位置付けを温存し、2030年の電源構成で
も「原発20〜22%」を据え置いた。世論無視の原発維持政策だ。
 再稼働が相次ぎ、裁判でも政権におもねる判断が続く。
 「原発NO」という国民意識への猛烈なバックラッシュが始まり、私たち脱原
発市民とのせめぎ合い状況が生まれている。

◎ 折も折、今年6月27日、九州電力の新社長に池辺和弘氏(前常務)が就任し
た。就任会見が、翌日の南日本新聞と朝日新聞・西部版に載った。トンデモ発言
オンパレードだ。
・「原子力はランニングコストが安く財務が改善する」
・「地球温暖化は本当に恐ろしい。二酸化炭素を出さないのは原子力しかない」
・「原子力は子や孫、先の世代からお預かりしている技術。この技術を伝えてい
くのが国民全体の責任」
・「再生可能エネは不安定。効率が悪く価格が高い。原子力のほうが成熟した技
術」??
・「最終処分場がないからできないじゃなくて、みんなで力を合わせて処分場が
できるように努力するのが大事」

◎ 「原発はコストが安い」「二酸化炭素を出さない」は、既に論破し尽くされ
ている。「原子力は人間の手に負えない」ということははっきりしている。
  放射能は無力化できない。どんなに微量でも被ばくの影響はある。核のゴミを
処理する方法も場所も、どこにもない。
 エネルギーを使いすぎて、地球の環境容量を超えていることが本当の「エネル
ギー危機」だ。
 「国民全体の責任」「処分場確保はみんなで努力」など、とんでもない。原発
運転企業の自覚と責任はどこにあるのか。
 「原発事故が起きたら」という質問に対しては、「誰かに『行け』というなら、
私が(原子炉を)止めに行く」と答えている。
 「トップの覚悟」を言ったのだとしても、原発運転員資格をお持ちですか? 池
辺和弘さん。

 原発にしがみつく姿勢をここまで露骨に表明する電力トップがいただろうか。
福島第一原発事故から何も学ばなかったのか、怒りさえ覚える。
 全国から、九電社長発言への抗議の声を!


┏┓ 
┗■4.原告証言を真心で受け止められるか裁判官
 |  千葉県自主避難者の損害賠償集団訴訟の結審
 └──── 菊池嘉久(戦争はいやだ!市川市民の会)

 去る8月30日、84名満席の傍聴者の下で、千葉県自主避難者の損害賠償集団訴
訟の結審と原告5人の証言が行われ、原告5人が最後の証言に臨みました。私が
耳にした証言のどれもが、正直で、本音で、事故前のように生きたい人権の訴え
でした。

◎ Aさんは、除染作業の「いい加減ぶり」を訴えながら、自給自足の野菜・山
菜・果物・川魚等が食べられない「ふるさと」になってしまった。国の責任で
「元のふるさと」を返してほしい、と。
 Bさんは、何の心配もない普通の家族生活が、自主避難生活をはじめ、病名も
つかない体調悪化、「福島出身」が理由の派遣切や子どもの不登校、等々に追い
まくられ「ふつう」を失った、と。
 Cさんは、患っていた子宮がんが原発事故後症状悪化へ、子どもの被曝心配で
自主避難へ。自宅周辺には未除染地域も多く、またその数値も住民に周知されて
いない。予定されていた再婚話も消えた。
 Dさんは、生々しい実情を述べた後、結婚して以来、仕事も家も子育ても「こ
のふるさと」のために頑張れたのに、それがすべて無くなったんです!人生が大
きく変わったんです!
原発誘致の折、「国のために役立てた」と誇らしかったおじいちゃんおばあちゃ
んは今、国から裏切られているんです!と涙していた。「なぜ還らないんだ?」
と簡単に言わないでください!

◎ 以上を耳にして私は、裁判後の報告集会で発言したいことが、沸き上がりま
した。原告の原告のみなさんの、これほどの「生活と人権の訴え」に対する感謝
と評価は当然ながら、高い所に座る裁判官たちの「受け止め方についての希望」
を、訴えたかったからです。
 私の偏見に過ぎないことを願いますが、あの席に座るようになった彼らは今、
今日の原告証言を「人間としての真心」をもって素直に受け止める感性を保持で
きているのだろうか?という疑念があるからです。

 つまり、エリートコースを歩んできたが故に「己の立ち位置」をわきまえ、そ
してまたその故に揺れ動く「個人としての情や感性」を押し殺すことを「職務」
と理解できている彼らは、証言による被害者の実態を「我がこととして」受け止
め、自身の「職務」を少しでもふりかえっただろうか、という視点が不可欠、と
思います。

 法理主義の裁判官たちの「裁判姿勢」の変転こそが勝利判決を生むと思います。
 逆に考えると、「原告証言」が、「望まれる職務」の名においてがんじがらめ
にされている裁判官の心を、「人間的」に解いていく役割をもてたか?問われる
ことだと思います。
 裁判官の生き方を揺さぶったかもしれない「証言」を訴えてくださった原告証
人のみなさん、ありがとうございました。


┏┓ 
┗■5.東電強制起訴、16日の公判から「被告人質問」
 |    津波対策の先送り焦点…ほか
 |    メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.東電強制起訴、16日の公判から「被告人質問」 津波対策の先送り焦点
  9/29(土)10:51配信「福島民友新聞」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00010005-minyu-l07

2.国も見放す三菱重工の「たぬき」
  原発事業に資源エネルギー庁の救いの手なし 三菱重工と国に溝
  10/1(月)0:55配信「月刊FACTA」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181001-00000001-facta-bus_all


┏┓ 
┗■6.伊方原発再稼働−「社会通念」基に容認とは…
 |    メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)
 └──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

 ◆伊方原発再稼働−「社会通念」基に容認とは

 「想定外」の事態が起きた場合にどう備えるのかという想像力を欠いていない
か。リスク認識の甘さを感じざるを得ない司法の判断である。(中略)
 原発再稼働の流れが加速する中で、それが忘れ去られていないか。
 強い危機感を覚える。 (9月30日「新潟日報」社説より抜粋)
 詳しくはこちらを
http://www.niigata-nippo.co.jp/opinion/editorial/20180930422549.html


┏┓ 
┗■7.新聞より1つ
 └──── 

 ◆東海第二原発の廃炉訴え JCO臨界事故19年、東海村で市民集会

 東海村の核燃料加工会社ジェー・シー・オー(JCO)の臨界事故から19年を迎
えた30日、同村村松の真崎コミュニティーセンターで市民集会が開かれ、風化防
止と日本原子力発電東海第二原発(同村白方)の再稼働反対を訴えた。(中略)
 大泉実成さん(56)は冒頭、母親の恵子さん(享年78)が今年1月に亡くなったこ
とを報告した。 (後略) (10月1日茨城新聞24面より抜粋)
 詳しくはこちらを
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000009-ibaraki-l08
 
────────── 
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事
 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致
 します。
  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より
 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿(「川柳
・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、自然、政
治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも2行又
は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)
 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ書きで
「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。
 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・グルー
プも平等に掲載する基本方針です。
 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など必要事項を400
文字以内でお送り下さい。
 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。
 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)
 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。
なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。
ご了解下さい。
────────── 
 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ
  ガ:地震と原発事故情報」をご参照下さい。
 ◆メールマガジンをお送りします
  たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
  発信しています。
   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の
  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを
  送ってください。
   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは
  間違いの元となりますのでやめて下さい。
  登録できしだい発信致します。
 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。
 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。
  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ
  ります。
────────── 
たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、
       日曜・休日はお休みです。
   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2
              ダイナミックビル5F
       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
       新HP http://www.tanpoposya.com/
       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎
           口座番号 00180-1-403856

Created by staff01. Last modified on 2018-10-02 00:06:12 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について