本文の先頭へ
LNJ Logo これらを法制化せよ!『黄色いベスト』運動の要求事項
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1207yokyu
Status: published
View


根岸です。

今フランスでは炭素税に端を欲した「黄色いベスト」運動が続いています。この運動の要
求事項をフランスのコリン小林さんとアタックジャパンで邦訳したものを送ります。要求
内容は普通の市民が抱えている問題として、私たち日本に暮らすものにも至極真っ当な要
求だと思います。様々な人が関わる「黄色いベスト」運動なので、中には異議を唱えたく
なるものもありますが、困窮する市民の声が聞こえて来そうです。要求は今後さらに増え
るかもしれませんが、この内容を世界的に広めたいです。

『黄色いベスト』運動の要求事項(ATTAC JAPAN訳)

2018年11月29日発表・12月5日改訂 フランスの代議士諸君、我々は諸君に人民の指令をお知らせする。これらを法制化せよ。 1)ホームレスをゼロ名にせよ、いますぐ! 2)所得税をもっと累進的に(段階の区分を増やせ)。 3)SMIC〔全産業一律スライド制最低賃金〕を手取り1300ユーロに。 4)村落部と都心部の小規模商店への優遇策(小型商店の息の根を止める大型ショッピン グ・ゾーン〔ハイパーマーケットなど〕を大都市周辺部に作るのを中止)。+ 都心部に 無料の駐車場を。 5)住宅断熱の大計画を(家庭に節約/省エネを促すことでエコロジーに寄与)。 6)〔税金・社会保険料を〕でかい者(マクドナルド、グーグル、アマゾン、カルフール など)はでかく、小さな者(職人、超小企業・小企業)は小さく払うべし。 7)(職人と個人事業主も含めた)すべての人に同一の社会保障制度。RSI〔自営業者社会 福祉制度〕の廃止。 8)年金制度は連帯型とすべし。つまり社会全体で支えるべし〔マクロンの提案する〕ポ イント式年金はNG)。 9)燃料増税の中止。 10)1200ユーロ未満の年金はNG。 11)〔地方議員も含めた〕あらゆる公選議員に、中央値レベルの給与を得る権利を。公選 議員の交通費は監視下に置かれ、正当な根拠があれば払い出される。〔給与所得者の福祉 の一部である〕レストラン利用券とヴァカンス補助券を受ける権利も付与。 12)すべてのフランス人の給与と年金・社会給付は物価スライド式とすべし。 13)フランス産業の保護:〔国内産業を空洞化させる、工場をはじめとする〕事業所の国 外への移転の禁止。我々の産業を保護することは、我々のノウ・ハウと雇用を保護するこ とである。 14)〔東欧等からの〕越境出向労働の中止。フランス国内で働く人が同じ給与を同じ権利 を享受できないのはおかしい。フランス国内で働くことを許可された人はみなフランス市 民と同等であるべきであり、その〔外国の〕雇用主はフランスの雇用主と同レベルの社会 保険料を納めるべし。 15)雇用の安定の促進:大企業による有期雇用をもっと抑えよ。我々が望んでいるのは無 期雇用の拡大だ。 16)CICE〔競争力・雇用促進タックスクレジット〕の廃止。この資金〔年200億ユーロ〕 は、(電気自動車と違って本当にエコロジー的な)水素自動車の国内産業を興すのに回す 。 17)緊縮政策の中止。〔政府の国内外の〕不当と認定された債務の利払いを中止し、債務 の返済に充当するカネは、貧困層・相対的貧困層から奪うのではなく、脱税されている80 0億ユーロを取り立てる。 18)強いられた移民の発生原因への対処。 19)難民庇護申請者をきちんと待遇すること。我々には彼らに住まい、安全、食べ物、そ れに未成年者には教育を提供する義務がある。難民庇護申請の結果を待つ場となる受け入 れ施設が、世界の多くの国々に開設されるよう、国連と協働せよ。 20)難民庇護申請を却下された者を出身国に送還すること。 20)実質のある〔移民〕統合政策を実施すること。フランスに暮らすことはフランス人に なることを意味する(修了証書を伴うフランス語・フランス史・公民教育の講座)。 22)最高賃金を15000ユーロに設定。 23)失業者のために雇用を創出すること。 24)障がい者手当の引き上げ。 25)家賃の上限設定 + 低家賃住宅(特に学生やワーキング・プアを対象に)。 26)フランスが保有する財産(ダムや空港など)の売却禁止。 27)司法、警察、憲兵隊、軍に充分な手立て〔予算・設備・人員〕の配分を。治安部隊の 時間外労働に対し、残業代を支払うか代替休暇を付与すること。 28)自動車専用道路で徴収された料金は全額、国内の自動車専用道路・一般道路の保守と 道路交通の安全のために使うべき。 29)民営化後に値上がりしたガスと電気を再公営化し、料金を充分に引き下げることを我 々は望む。 30) ローカル鉄道路線、郵便局、学校、幼稚園の閉鎖の即時中止。 31)高齢者にゆったりした暮らしを。〔劣悪介護施設など〕高齢者を金儲けのタネにする のを禁止。シルバー世代の金づる化はもうおしまい、シルバー世代のゆったり時代の始ま りだ。 32)幼稚園から高校3年まで、1クラスの人数は最大25人に。 33)精神科に充分な手立て〔予算・設備・人員〕の配分を。 34)人民投票の規定を憲法に盛り込むべし。わかりやすく、使いやすいウェブサイトを設 けて、独立機関に監督させ、そこで人々が法案を出せるようにすること。支持の署名が70 万筆に達した法案は、国民議会で審議・補完・修正すべし。国民議会はそれを(70万筆達 成のちょうど1年後に)全フランス人の投票にかけるよう義務づけられるべし。 35)大統領の任期は〔国民議会の任期と同じ現行の5年から〕7年に戻す。(以前は〔大統 領選の直後ではなく例えば〕大統領選から2年後に行われていた国政選挙により、大統領 の政策を評価するかしないかの意思表示ができた。それが人民の声を聞き届かせる方法の 一つになっていた。) 36)年金受給は60歳で開始。肉体を酷使する職種に従事した人(石積み作業員や食肉解体 作業員など)の場合の受給権発生は55歳に。 37)6歳の子どもは独りにしておけないから、扶助制度PAJEMPLOI〔保育支援者雇用手当〕 は子どもが〔現行の6歳ではなく〕10歳になるまで継続。 38)商品の鉄道輸送への優遇策を。 39)〔2019年1月1日から施行の〕源泉徴収の廃止。 40)大統領経験者への終身年金の廃止 41)クレジット払いに関わる税金の事業者による肩代わりの禁止。 42)船舶燃料、航空燃料への課税。 このリストは網羅的なものではないが、早期に実現されるはずの人民投票制度の創設とい う形で引き続き、人民の意思は聞き取られ、実行に移されることになるだろう。 代議士諸君、我々の声を国民議会に届けよ。 人民の意思に従え。 この指令を実行せしめよ。 黄色いベストたち

Created by staff01. Last modified on 2018-12-07 17:51:44 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について