![]() |
美ら海壊すな!土砂で埋めるな!5. 26国会包囲行動に1万人 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第324回(2023/11/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
美ら海壊すな!土砂で埋めるな!5. 26国会包囲行動に1万人(動画15分) 5月26日昼、東京・永田町で「美ら海壊すな土砂で埋めるな5. 26国会包囲行動」がおこなわれた。 この日の参加者は1万人! 主催者の一人、ピースボートの野平晋作さんは「辺野古新基地建設予定海域の地盤は軟弱で、活断層の疑いがあるということが専門家から指摘されています」 つづけて野平さんはこれまでの経過について、「昨年11月、この件で赤嶺議員と糸数議員が質問趣意書をだしたところ、政府の答弁書の回答は“活断層があるとは認識していない”というものだった」 「しかし、沖縄平和市民連絡会の北上田毅さんが情報公開請求で入手した、沖縄防衛局が作成した報告書には“活断層の疑いがあり”ということが記載されていた。しかも、この沖縄防衛局の調査がなされたのは昨年2017年の2月〜4月だった!」 「つまり、昨年11月の答弁書で活断層があると認識していないと 回答した時は、すでに活断層の疑いがあるということを政府は認識していたことになります。森友、加計学園の問題と同じです」「政府に不都合な事実は隠ぺいする! あったこともなかったことにする! こうした安倍政権の姿勢は一貫しています!」と参加者に知らせた。 また野党から、立憲民主党の近藤昭一さん、日本共産党の小池晃さん、社民党の福島みずほさん、沖縄の風の伊波洋一さんから発言があった。 ヘリ基地反対協議会共同代表の安次富浩さんは「今日土曜日、3回も約300台の作業車両が入りました。さらに本部のほうから船1隻に、がれきを積んだ10トンダンプが約180台、K9護岸に到着し、キャンプシュアブにがれきを運ぶということが今起きています」と発表した。 そして、辺野古新基地建設は米軍が設定する建造物の高さ制限を上回っていることについて「アメリカの空軍基地は、海抜55メートル以上の建物はつくってはならないとなっている。ところがV字型の新基地は、辺野古にある久辺小・中学校、米軍の弾薬庫まで高さ制限がひっかかる。さらに国立高等専門学校すらも校舎、あるいは学生寮の高さ制限にひっかかる」と指摘した。 それから「国際感覚が本当に音痴なのは安倍です! こんな人間をいつまでも首相の座においておくのは日本の未来のためによくない! そのためには、安倍政権打倒にむけて、みなさん! 1歩も2歩も沖縄のたたかいと連帯して立ち上がってください」と呼びかけた。 この日の行動に、警察の過剰な警備が目立った。(見雪恵美) Created by emi. Last modified on 2018-05-28 14:23:33 Copyright: Default |