本文の先頭へ
LNJ Logo たんぽぽ舎メルマガ NO.3057〜沖縄辺野古新基地建設を阻止しよう4.19大集会
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1492739486103st...
Status: published
View


たんぽぽ舎です。【TMM:No3057】
2017年4月20日(木)地震と原発事故情報−
                5つの情報をお知らせします
                         転送歓迎
━━━━━━━
★1.辺野古の海の埋め立て工事強行を許さない!
   沖縄辺野古新基地建設を阻止しよう4.19大集会
       柳田 真(たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)
★2.6月開演・朗読劇「線量計が鳴る」中村敦夫 ひとり語り
   元・原発技師のモノローグ(独白)
          「笹塚 次代によりよい明日をつくる会」
          朗読劇「線量計が鳴る」いわき実行委員会
★3.メルマガ読者からの「新潟日報」情報
           金子 通 (たんぽぽ舎会員)
★4.メルマガ読者からの情報提供(抜粋)
           黒木和也 (宮崎県在住)
★5.新聞より1つ
  ◆復興相の発言 首相にも責任
      看護師 知名克尚(沖縄県南風原町)
           (4月19日東京新聞朝刊5面「発言」より)
━━━━━━━
※4/23(日)「反原発自治体議員・市民連盟」第7回総会
  どなたでも参加できます
  講演:【国のエネルギー政策について】
  講師:秋本真利衆議院議員(原発ゼロの会所属)

日 時:4月23日(日)14時(開始) 13時半開場
会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
問い合わせ:「反原発自治体議員・市民連盟」(TEL FAX 03-5936-0311)
講演会費:500円(会員は無料)
━━━━━━━
※4/29緊急講演会ご参加を!
 今村復興相と対決したジャーナリスト西中誠一郎さんと
 避難者の緊急講演会
 −安倍政権の原発被害者切り捨てを止めさせ、
  住宅補償打ち切りを撤回させるために−

日 時:4月29日(土・休日)14時より16時
第1部 取材報告:西中誠一郎氏(ジャーナリスト)
第2部 「既に家を奪われ生活困窮者が出ている、
     住宅無償提供打ち切りを撤回させよう!」
        瀬戸大作氏(避難の協同センター事務局)
        松本徳子氏他 原発事故避難者の皆様より
会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
共 催:たんぽぽ舎・脱被ばく実現ネット
参加費:800円(避難者は無料)
━━━━━━━

┏┓
┗■1.辺野古の海の埋め立て工事強行を許さない!
 |  沖縄辺野古新基地建設を阻止しよう4.19大集会
 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)

◎(沖縄)基地の県内移設に反対する県民会議や総がかり行動実行委員会等の主催
で、辺野古の海の埋め立て工事強行を許さない集会が東京・日比谷野外音楽堂で
開かれ、そのあと東京駅ちかくまでデモ行進した(主催者発表3500人)。

◎集会では、山城博治(沖縄平和運動センター議長)さんが元気にあいさつ、大き
な拍手がみんなからおきた。立憲野党(4党と糸数議員)からのあいさつのあと、
辺野古問題に取り組んでいる団体からの報告があり、聞かせた内容だった。
 沖縄への機動隊派遣に反対して住民監査請求に取り組んでいるグループと(沖縄
への)土砂搬出に反対しているグループから毛利さんが発言。(運動の横断幕をも
って、たくさんの仲間が演壇の毛利さんを真ん中に囲んで視覚面からアピールを
応援)
 辺野古に大量の土砂が必要。その埋め立てに西日本各地から大量の土砂がはこ
ばれ、その掘った跡地に「うめもどし用」に有害な産業廃棄物の土がつかわれ、
放射性廃棄物の土も予定されている。
 「どのふるさとにも戦争に使う土砂は1粒もない」「みんなで力を合わせて阻
止しよう」と共謀罪反対の訴え(中森さん)のあと、最後の行動提起(高田さん)の
話も聞かせた。
 5月3日(憲法)、6月10日(国会前)の日程提起と共に、緊迫する北朝鮮問題、
米国の行動と安倍政権に対する警戒をよびかけた。「朝鮮への軍事的威かくをや
めよ」のビラも入口で配られていた(天木直人ほかの人の文)

◎コールのスローガン19本…原発のコールなし、残念
 主催者の「ポスター兼用集会次第」に19本のスローガンが載っていた。内訳は、
沖縄関係12本、共謀罪関係3本、戦争法廃止、憲法守れ、南スーダンからの撤退
など。残念ながら原発関連のコールは「なし」だった。
 福島第一原発事故被害者(避難者)への住宅が4月1日から打ち切られ、関西電
力高浜原発3.4号機の再稼働が来月にも迫っているという状況なのに。せめて
19本中、1本位は原発スローガンがほしかった。
 総がかり行動の初期の頃の集会で、原発スローガンがなかったのを残念に思っ
て関係者に働きかけて総がかり行動の最近の集会はいつも入っていたのに。私た
ち反原発戦線の力量不足も反省される。

◎たんぽぽ舎と「再稼働阻止全国ネットワーク」は、20人強で、高浜原発再稼働
反対ビラなどを1200枚と、「原発被害者切り捨ての住宅補償打ち切り撤回4.29講
演会」ビラ800枚を配布、デモ行進では東京電力本店前で「原発やめよう」をコー
ルした。


┏┓
┗■2.6月開演・朗読劇「線量計が鳴る」中村敦夫 ひとり語り
 |  元・原発技師のモノローグ(独白)
 └──── 「笹塚 次代によりよい明日をつくる会」
       朗読劇「線量計が鳴る」いわき実行委員会

○  原発事故ですべてを奪われた老人。その真摯な独白が、不毛の荒野にかすか
な光をもたらす。いったい、だれが責任をとるのか

○  原発の町で生まれ育ち、原発で働き、そして原発事故ですべてを失った。こ
れは天命なのか。それとも陰謀か?老人は謎解きの旅に出る。

☆  故郷を思いひとり語る
 この朗読劇は俳優で作家の中村敦夫さんが書き下ろしたオリジナル作品です。
小・中、そして高校の途中までいわきで過ごした中村さんにとって、東日本大震
災と原発事故は大きな衝撃でした。津波で破壊された海岸線の前で終戦後の焼け
野原を思い起こし、放射能に汚染された故郷に言葉を失いました。
 こうしてしまったのはだれなのか。だれが責任をとるのか…。ジャーナリスト
でもある中村さんは、深く自問します。そしてたどり着いたのは「原発マフィア」
ともいえる原発政策の闇であり、政・財・官・学・マスコミなどの利権構造でし
た。
 この劇では、原発立地町である双葉町出身の老人を語り部にして、原発事故の
あと、何が起こったのかを見つめ、その本質と背景を明らかにしていきます。し
かも、中村さん自身がふるさと訛りの老人を演じることで、静かでリアルな怒り
が立ち上がってきます。
 「原発立地自治体に住んでっから、再稼働しねえど飯が食えねえと言い張る人
がいる。んだら聞くが、あんたさえ飯が食えれば、周囲の人間や子孫がどんな目
に遭ってもいいのげ? 他人に迷惑をかけず、まともな仕事で、自分の飯ぐらい
ちゃんと食っていげよ。ほんでねえと、あんた、人間の屑になっちまうど」
 まっすぐな言葉が、震えるこころに沁みていきます。

1.東京会場 予約制
・笹塚ボウル・4階ホール 渋谷区笹塚1−57−10(京王線笹塚駅前1分)
・開演=6月18日(日)、7月16日(日)18:00より
    6月29日(木)、7月28日(金)16:00より
・全自由席 2000円
・主催:「笹塚 次代によりよい明日をつくる会」
・予約、お問合せ 03-3374-1300 FAX 03-3377-3333
                メール info@sasazukabowl.com

2.いわき市会場
・いわきアリオス小劇場 開演 6月16日(金)18:30より
・全自由席 前売り 2000円 当日 2500円
・主催:朗読劇「線量計が鳴る」いわき実行委員会
・お問い合わせ 0246−21−4881

 ※以上は、案内チラシより抜粋。

┏┓
┗■3.メルマガ読者からの「新潟日報」情報
 └──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

 ◆東電社長、米山知事に謝罪−免震棟問題 社内調査結果を報告

 東電は免震棟の耐震性が原子力規制委員会の新規制基準に満たないことを把握
していたが、「県民や社会に正確に伝えていなかった」とし、説明不足を認めた。
広瀬社長は、「本当に申し訳なく思う」と謝罪し、問題の背景に「自社の都合優
先の体質がある」と結論付けた。(後略) (4月20日新潟日報より抜粋)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20170419319273.html


 ◆信頼大きく失墜‐柏崎市議会特別委中間報告

 柏崎市議会の原発調査特別委員会は19日、2015年8月の発足からこれまでの中
間報告をまとめた。東京電力柏崎刈羽原発の免震重要棟の耐震性不足を巡る問題
を受けて「東電に対する信頼は大きく失墜した」とし、早期の再稼働は困難にな
ったとの見方をにじませた。(後略) (4月20日新潟日報より抜粋)


┏┓
┗■4.メルマガ読者からの情報提供(抜粋)
 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.<原子力規制委>老朽4原発の「廃炉計画」認可
  毎日新聞4/19(水)19:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170419-00000060-mai-sctch
2.耐震性不足 東電社長が新潟県知事に謝罪
  日本テレビ系(NNN)4/19(水)17:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170419-00000060-nnn-soci
3.佐賀知事が玄海原発視察=再稼働で九電社長と面談
    時事通信4/19(水)18:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170419-00000098-jij-soci
4.ウラン濃縮工場、新基準に「適合」原子力規制委
    朝日新聞デジタル4/19(水)21:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170419-00000101-asahi-pol


┏┓
┗■5.新聞より1つ
 └──── 

 ◆復興相の発言 首相にも責任
      看護師 知名克尚(沖縄県南風原町)

 福島の原発事故による自主避難者について「本人の責任」などと今村復興相が
発言したのは、あまりにも情けない。
 住み慣れた土地を離れるという選択をし、今も帰れないことの背景には、国を
はじめとする行政機関と東京電力への強い不信感があることを認識すべきだ。当
然、安倍首相の任命責任も問われる。地震や水害など、事が起こるたびに、「被
害者に寄り添い」と政府の責任者は発言するが、もはや失笑を禁じえない。
 この国の為政者の姿勢からある言葉が思い浮かぶ。「棄民」である。沖縄しか
り。特攻しかり。満州では官僚や高級軍人が文字通り民衆を棄てて真っ先に逃げ
帰った。この国の歴史にはそういう汚点がある。その歴史が今、福島で繰り返さ
れようとしている。
 (4月19日東京新聞朝刊5面「発言」より)

──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事
 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致
 します。
  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

【編集部より】
 メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
  ※「川柳・俳句・」短歌」などについても投稿歓迎です。
   掲載については編集部の判断とさせて下さい。
1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載する
 ため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを
 400文字以内でお送り下さい。
  件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
 メールマガジンには1回だけの掲載とさせていただきます。
 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。
2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出
 し)及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して
 下さい。送付先は「 nonukes@tanpoposya.net 」です。
 なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙
 面の都合上すべてを掲載できない場合があります。
  たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあり
 ます。予めご了承ください。
──────────
 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ
  ガ:地震と原発事故情報」をご参照下さい。
 ◆メールマガジンをお送りします
  たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
  発信しています。
   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の
  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを
  送ってください。
  違うアドレスから「このアドレスに送って」ということは間違いの
  元となりますのでやめて下さい。登録できしだい発信致します。
  ・配信の削除につきましても以下のアドレスにメールを下さい。
  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ
  ります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、
       日曜・休日はお休みです。
   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2
              ダイナミックビル5F
       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
       新HP http://www.tanpoposya.com/
       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎
           口座番号 00180-1-403856

Created by staff01. Last modified on 2017-04-21 10:51:26 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について