![]() |
ドラムや太鼓でにぎやかに〜第7回「MXニュース女子」抗議行動に120人 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第79回(2023/5/10) ●〔週刊 本の発見〕第301回(2023/6/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.142(2023/5/30) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第85回 (2023/3/27) ●韓国サンケン関連情報
|
ドラムや太鼓でにぎやかに〜第7回「MXニュース女子」抗議行動に120人2月23日18時30分〜19時30分、東京・半蔵門のTOKYO MXTV前で、第7回「デマで沖縄への偏見をあおる MXニュース女子を許さない」抗議行動が行われた。主催:(呼びかけ人)沖縄への偏見をあおる放送をゆるさない市民有志。沖縄に対し、前代未聞のデマとヘイトをながした「ニュース女子」に対し、抗議して7回目になるが、いっこうにMXTVは謝罪がない。この日は朝から雨が降り、昼以降は非常にきびしい寒さになると予想されていたが、抗議行動の時間には、晴れており、予想より気温もたかかった。新しい顔ぶれの参加者が目立った。また若い方の参加者が非常に増えていた。ドラムや太鼓等、鳴りものもふえた。120人の参加であったが、日をますたびに活気づいてきている。「東京中日新聞」の論説副主幹・長谷川幸洋氏は、いまだ依然として謝罪しない姿勢を見せている。3月2日には、「東京中日新聞」前で謝罪記事を出した「東京新聞」への激励と良心に訴える行動を行う予定。【見雪恵美】
Created by staff01. Last modified on 2017-02-24 15:13:33 Copyright: Default |