本文の先頭へ
LNJ Logo 「軍事研究を解禁するな!」学術会議総会へのアピール報告とIWJ録画配信のご案内
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1475989390787st...
Status: published
View


東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。
[転送・転載歓迎/重複失礼]

日本学術会議の総会2日目の10月7日朝、9月30日に結成されたばかりの
「軍学共同反対連絡会」などが呼びかけて、「軍事研究を解禁するな!」
と訴える学術会議前アピール行動が行われました(写真報告参照)。

防衛省は昨年度から「安全保障技術研究推進制度」という名の軍事研究へ
の助成金を創設。研究費不足の大学や研究機関に対して、軍事研究への露
骨な誘導を行っています。投じられる予算は昨年度3億円、今年度6億円か
ら、来年度概算要求では一挙に18倍の110億円に跳ね上がりました。形成
されつつある日本版「軍産複合体」に学術の現場を組み込もうとするもの
です。

そして現在、学術会議内に設置された「安全保障と学術に関する検討委員
会」の行方が注目されています。学術会議が、1950年と1967年に出した
「軍事研究は行わない」とする声明を維持し続けるのか、それとも「自衛
のための研究は容認されるべき」と主張する大西隆・学術会議会長の思惑
通りに、軍事研究を解禁することに舵を切るのか、大きな分岐点となります。

幸い7日の学術会議総会の自由討議では、軍事研究の解禁に反対する意見
が続出し、大西会長の孤立ぶりが明らかになりました。ただ、今後の行方
は予断を許しません。これからも研究者と市民が協力して、声をあげてい
く必要があります。

明日10月9日(日)17時から、IWJさんによる学術会議総会の模様の録画配
信があります。貴重な映像ですので、ぜひご覧ください。

<アピール行動の写真報告など> ※ぜひご覧ください。
http://kosugihara.exblog.jp/23273546/

軍事研究拡大に危機感 「禁止堅持を」学術会議で要望
(10月8日、朝日)
http://www.asahi.com/articles/DA3S12598109.html

学術会議総会「軍事研究容認できぬ」…会員から声相次ぐ
(10月8日、毎日)
http://mainichi.jp/articles/20161008/k00/00m/040/086000c

----------------------------------

【録画配信・Ch4】
自由討議で相次いだ「軍民両用反対」の声
〜軍事研究を否定してきた『学術会議」が方針の見直しを検討
―「日本学術会議」第172回総会

<配信日時>
2016年10月9日(日) 17:00〜19:10頃

<配信チャンネル>

IWJチャンネル4
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=4

----------------------------------

軍学共同反対連絡会発足シンポジウム―軍に奉仕する科学になるのか―
http://no-military-research.jp/?p=140

10月28日(金)開場18時 18時45分〜21時
明治学院大学2号館2102教室(白金高輪駅または白金台駅徒歩10分)
資料代 700円(申し込み不要)
第1部:講演
山崎正勝(東京工業大学名誉教授)
第2部:シンポジウム
池内了(名古屋大学名誉教授)、井原聰(東北大学名誉教授)、
杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク[NAJAT]代表)
主催:軍学共同反対連絡会 後援:明治学院大学国際平和研究所

Created by staff01. Last modified on 2016-10-09 14:03:16 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について