SCATセミナールーム「毛呂分室」がプレオープン〜映像制作めざす人たちに開放 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
SCATセミナールーム「毛呂分室」がプレオープン〜映像制作めざす人たちに開放11月22日、埼玉県毛呂山町にSCATセミナールーム「毛呂分室」がプレオープンした。場所は都心から1時間半のところで最寄り駅は東上線「武州長瀬」。30〜40人入る上映室が2部屋あり、宿泊設備も揃っている。オーナーの金野正晴さん(写真)は、「3分間ビデオなど誰でも映像が撮れる時代。これから始めようとする人たちに上映の場、学習の場として提供したい」と語る。また「戦争の真の原因を追及した」高岩仁監督の仕事を広げたいと「高岩仁記念室」もつくった。自称「左翼応援団」。プレオープンのこの日は、砂川事件元被告の土屋源太郎さん講演会や『ブライアンと仲間たち』(早川由美子)『戦争案内』(高岩仁)の上映会もあり、賑わった。SCATセミナールーム「毛呂分室」は、来年から本格的にオープンし合宿などを受け付ける。(M) ↓SCATセミナールーム「毛呂分室」外観 ↓上映会に適したA室 *お問い合わせ kinno.office@sand.ocn.ne.jp Created by staff01. Last modified on 2015-11-23 13:47:50 Copyright: Default |