本文の先頭へ
LNJ Logo 集団的自衛権問題研究会 第26号 : 小池晃議員が自衛隊「内部文書」を暴露
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 0811singi
Status: published
View


【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第26号】
 (2015年8月12日)[転送・転載歓迎/重複失礼]

8月11日に行われた一般質疑のダイジェスト(一部)をお送りします。ぜひご一読、ご活用ください。

質疑ではなんと言っても、小池晃議員による統合幕僚監部の内部文書を暴
露しての追及が圧巻でした。新ガイドラインに法案が成立しないとできな
い内容が含まれていること。そして、法案の成立を前提とした踏み込んだ
議論を統幕が進めていることが明らかになり、中谷大臣は文書の存在を
「知っていた」と言っても大問題、「知らなかった」と言ってもシビリア
ンコントロールが問題になるという窮地に追い込まれました。

審議は紛糾し、理事会が開かれ、野党は資料の確認を要求。結局、委員会
は散会となりました。小池議員が公開した以下の資料はぜひ熟読をお薦め
します。

★「日米防衛協力のための指針」(ガイドライン)及び平和安全法制関連
 法案について(自衛隊統合幕僚監部 内部文書、「取扱厳重注意」)
http://www.jcp.or.jp/web_download/data/20150810183700620.pdf

【関連報道】
法案成立前提の「自衛隊内部資料」めぐり紛糾(8月11日、TBS)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2560861.html

なお、11日は小池議員の前に大塚耕平(民主)、小西洋之(民主)、柴田
巧(維新)の各議員による質疑がありましたが、その模様は改めてご紹介
できればと思います(中継アーカイブもご覧ください)。すみません。

また、散会したため、井上義行(元気)、和田政宗(次代)、中西健治
(無ク)、福島みずほ(社民)、山本太郎(生活)、荒井広幸(改革)の
各議員の質疑は行われませんでした。

今後の委員会質疑は盆明けの18日(火)以降となると見られます。

-----------------------------------

【8月11日(火)参議院安保法制特別委員会 一般質疑ダイジェスト】

※首相出席なし、NHK中継なし

ネット中継アーカイブ
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
※カレンダーの日付(11日)をクリックしてご覧ください。

◆小池晃(共産)
「5月末に作成された統合幕僚監部の内部文書に、「ガイドラインの記載
内容には、既存の現行法制で可能なものと新たな法案の成立を待つ必要が
あるものとが区別されずに記載されている」と率直に書かれている。法案
が成立しないとできない内容を、日米合意して国会審議もなしに発表した
ことになる。そういうことですね」
中谷大臣「突然のご指摘だ。どういった経緯によって入手されたか確認し
ない限り、真贋を判断するのは困難だ」(速記止まり、暫時休憩へ)

◆中谷大臣
「同じ表題の資料は存在するが、細部まで確認、特定するには時間がかか
る」
小池「ガイドラインと法案の関係を示す重大文書であり根幹問題だ。それ
を大臣が知らないということ自体が大問題だ」「「ガイドライン及び平和
安全法案を受けた今後の方向性」とある。まだ国会審議の真っ最中だ。既
に統幕がこんな議論をしている。大臣はご存知か」
中谷「即答は困難。法案審議が第一。部内で実施しているのは法案の内容
を研究、分析しつつ現場の隊員により良く理解してもらうこと。審議中に
法案の先取りをするのは控えるべき」

◆小池晃
「検討していたことを知らなかったのか?」
中谷「ガイドラインについての検討はしていい。法案の中身について組織
として検討するのは当然だ」
小池「答えになっていない」(速記止まる)
小池「この統合幕僚監部の内部文書には「同盟調整メカニズムが常設にな
る」と明記され、「"軍軍間の調整所"が設置される」とある。自衛隊はい
つから「軍」になったのか。ガイドラインにも法案にもこんな文書はない。
これは法案の成立が前提の文書ではないか」

◆小池晃
「一番端的なのは最後の日程表だ。8月に法案が成立。1月にキーンエッジ
(演習)。2月に法施行と。南スーダンPKOの9次隊が出発して、2月からは
新法制に基づく運用をする、とある。そんなことをどこで議論したのか?
こんな検討が許されるのか?」
中谷「今日、突然のご指摘。コメントはさし控えたいが、97年のガイドラ
インでの計画検討作業では、共同計画検討委員会において行う一方、日米
安保協議委員会(2+2)が下部組織である防衛協力小委員会の補佐を受け
つつ、方向性を検討。新ガイドラインでも共同計画策定メカニズムにおい
て行うが「2+2」が同様の責任を負う。ご指摘は当たらない」
小池「全く説明になっていない。PKOの延長は先週金曜に閣議決定したば
かり。それが「9次隊」と書いてある。今の答弁によると防衛協力小委員
会の作業は始まっているということ。法案成立が前提の議論であり、部隊
編成まで含めて出されている。これは戦前の軍部の独走だ。絶対許されな
い。こんなものが出たままで法案の議論はできない。撤回するしかない」
(速記止まり、暫時休憩。理事会協議へ)

◆鴻池委員長
「平和安全法制特別委員会を再開いたします。本日はこれにて散会いたし
ます」

-----------------------------------

<特別版 第25号(8月5日の参院一般質疑録はこちら>
http://www.sjmk.org/?page_id=382

<特別版 第24号(8月4日の参院集中質疑録はこちら>
http://www.sjmk.org/?page_id=378

<特別版 第23号(8月3日の礒崎補佐官参考人質疑&一般質疑録はこちら>
http://www.sjmk.org/?page_id=375

<特別版 第22号(7月29日の参院集中質疑録はこちら>
http://www.sjmk.org/?page_id=371

<特別版 第21号(7月28日の参院集中質疑録はこちら>
http://www.sjmk.org/?page_id=357

<特別版 第20号(7月27日の参院本会議質疑録はこちら>
http://www.sjmk.org/?page_id=354

<特別版 第19号(7月17日の衆院強行採決抗議声明はこちら>
http://www.sjmk.org/?page_id=359

<第18号以前のバックナンバーはこちらからご覧ください>
http://www.sjmk.org/?page_id=11

------------------------------------

発行:集団的自衛権問題研究会
  代表・発行人:川崎哲
  News&Review特別版 編集長:杉原浩司
   http://www.sjmk.org/
   ツイッター https://twitter.com/shumonken/
  ※ダイジェストはツイッターでも好評発信中です。ぜひフォローを。

◇『世界』8月号に当研究会の論考が掲載されています。
ぜひご一読ください。
http://www.sjmk.org/?p=300

◇『世界』7月号、6月号にも論考が掲載されました。
http://www.sjmk.org/?p=194
http://www.sjmk.org/?p=118

*写真=内部文書を手に追及する小池議員(YouTubeより)

Created by staff01. Last modified on 2015-08-12 14:28:30 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について