|
写真速報 : 「九電よく聞け!私たちはあきらめない!」〜東京支社前で抗議行動 | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第409回(2025/10/30) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・
|
「九電よく聞け!私たちはあきらめない!」〜東京支社前で抗議行動九州電力の川内原発再稼働に対する抗議行動は、8月11日午後6時から東京支社のある有楽町電気ビル前で行われた。現地闘争から帰ったばかりの真っ黒な「日焼け顔」が多い。その一人、福島県出身のたんぽぽ舎ボランティア・橘優子さん(写真)がマイクを握った。「みなさんのカンパのおかげでたくさんの人が集まり、充実した現地闘争になった。九電は耳の穴をかっぽじってよく聞け! お前たちの金儲けのためのロシアンルーレットを絶対に許さない。私たちはあきらめない!」。たんぽぽ舎共同代表の柳田真さんも「今回は多くのカンパが集まり東京から学生10人を含めた120人、全国の原発地域から50人の計170人を現地に派遣することができた。今回の大運動は今後の再稼働反対運動につながっていく」と自信をこめて報告を行った。プラカードでは「再稼動 犯罪!」が強く印象に残った。(M) ↓有楽町電気ビル前をうめた人々 ↓たんぽぽ舎共同代表・柳田真さんがスピーチ ↓抗議のコール Created by staff01. Last modified on 2015-08-12 12:42:58 Copyright: Default | ||||||