![]() |
NHK「クローズアップ現代」でワープア川柳を取り上げる | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第79回(2023/5/10) ●〔週刊 本の発見〕第300回(2023/5/25) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.141(2023/4/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第85回 (2023/3/27) ●韓国サンケン関連情報
|
NHK「クローズアップ現代」でワープア川柳を取り上げる2月16日のNHK「クローズアップ現代」は、「共感なぜ広がる?現代川柳ブーム」と題して川柳を取り上げた。主にリタイア後のシルバー世代に焦点をあてていたが、「庶民の暮らしと“反骨”」のコーナーでは、尾藤一泉・胡桃沢健も登場し、権力批判としての川柳の歴史がたどられた。1930年代の「反戦川柳」として紹介されたのは、鶴彬の「タマ除けを産めよ殖やせよ勲章をやろう」だった。そして戦後のサラリーマン川柳・OL川柳の次に2009年の「ワーキングプア川柳」が紹介された。句は「すべり台急降下して寝る路上」(なずな)「働けど楽になるわけない時給」(陶酔)などで、レイバーネット川柳班メンバーの句だった。番組をきっかけに民衆の川柳文化がより広がってほしいものだ。(М) ★なおワーキングプア川柳を集めた『がつんと一句!』(700円)はアマゾンまたは レイバーネット事務局 で購入できます。 Created by staff01. Last modified on 2015-02-16 23:46:47 Copyright: Default |