|
フリーランスは「秘密保護法」に反撃!〜レイバーネットTVで違憲訴訟とり上げる | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・TVアンケート実施中 ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(12/6) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第411回(2025/11/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ Tansa・望月衣塑子ch・こばと通信・総がかり行動
|
フリーランスは「秘密保護法」に反撃!〜レイバーネットTVで違憲訴訟とり上げる12月10日のレイバーネットTVは今期(9〜12月)最後の放送だった。この日は「秘密保護法施行日」。松元ちえキャスターも昼の官邸前抗議行動に参加してから、スタジオ入りした。特集「ダメよ〜ダメダメ、秘密保護法」のゲストは、秘密保護法違憲訴訟をたたかうジャーナリストの寺澤有さんと弁護団の山下幸夫さん。運動の盛り上がりの中で、「この裁判が門前払いにならず、本格的憲法論争に入りつつある。法廷も大法廷に変更になった」と報告があった。寺澤さんは「今回提訴したフリージャーナリスト43人は警察・自衛隊・原発など権力の不正を暴いてきた人ばかり。秘密法の狙いはこうしたフリーランスの取材を規制しつぶすことにある。だからこそ立ち上がった」と語った。アーカイブでご覧ください。(レイバーネットTVプロジェクト) ↓ワンポイント英語は「投票に行きましたか?」 ↓ニュースダイジェストでは香港問題などを取り上げる。「12/20レイバーフェスタに香港オキュパイ運動がやってくる。みんな来てね」。→レイバーフェスタ情報 ↓特集「ダメよ〜ダメダメ、秘密保護法」 ↓コーディネーターの山口正紀さん。ご自身も「違憲訴訟原告」 ↓ジャーナリストの寺澤有さんは映画『ポチの告白』の原作者。警察腐敗の実態を追及している。 ↓山下幸夫弁護士。「原告席に20人以上がずらりと並んで壮観です。傍聴応援よろしく。次回は1月15日」 ↓ギャラリーには林克明さんの姿も ↓ジョニーHの歌「あいつの頭はアイウエオ 特定秘密法」 動画(YouTube) ↓乱鬼龍の一句 ↓「さよならのポエム」は美空ひばりの「一本の鉛筆」 ↓今期最後の放送でした。来年をお楽しみに *写真撮影=小林未来 Created by staff01. Last modified on 2014-12-11 14:08:26 Copyright: Default | ||||||