![]() |
沖縄の民意をつぶすことはできない!〜辺野古ゲート前攻防つづく | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第54回(2021/4/13) ●「山口正紀のコラム」第11回(2021/4/12) ●〔週刊 本の発見〕第200回(2021/4/15) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2021/3/25) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.118(2021/3/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第75回 (2021/4/6) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木曜行動報告 ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●「牧子嘉丸のショートワールド」
|
沖縄の民意をつぶすことはできない!〜辺野古ゲート前攻防つづく沖縄・辺野古では、新基地建設のためのボーリング調査作業強行が、急ピッチで進められています。政府は沖縄の本気の民意をぶっつぶすために、なりふり構わずあらゆることをするつもりだと思います。 政府・防衛省は11月18日夜、こっそり15台のダンプカーでフロート修復のための資材を運びこみました。NHKには連絡し、知事選に 関係なく工事を進めていることを報道させました。 NHKは完全に国策報道機関に成り下がっているようです。今日(19日)もゲート前での攻防をヘリで取材に来ました。そこでゲート前に座り込み、しっかりゲートを封鎖していることをアピールしました。政府のこの暴挙を許さないためダンプカーの出入りを一切させないよう座り込みをしました。 何度も機動隊に排除されてもめげず繰り返し(私は一番に引き抜かれてしまいました。ショック!)、ついに午後には機動隊もあきらめ、現地闘争団がゲートを支配する状況を作り出しました。海ではカヌー隊が7席の海保の船と果敢に攻防を繰り返していました。 午後2時ごろ、翁長氏が知事当選後初めてゲート前テントに訪れ、「あらゆる方策を考え、知恵をだし辺野古の基地は造らせない」と発言しました。こうした状況はこれからも続くと思われます。しばらく現地にとどまり、支援を続けたいと思います。(佐藤茂美) Created by staff01. Last modified on 2014-11-20 14:24:26 Copyright: Default |